モッコウバラの刈り込み ― 2021年05月14日 17時32分
[モッコウバラ] ブログ村キーワード
*********** 今朝の空 ***********
雨上がりの今朝、水蒸気が残って遠くの山がかすんでいました。
日中、気温が上がり蒸し蒸しした天気です。
明日からは曇りや雨の日が多くなり、貴重な晴れ間でした。
*********** ベルフラワー ***********
ベルフラワーが2,3分咲きになりました。
ベルフラワーの3つのプランターを、サンルームから出したフラワースタンドを夏椿の木の下に置いて、並べています。
小さな花が多く咲き、満開になると見ごたえがあります。
地植えの草花は、ルピナス、八代草が見ごろを迎えています。
*********** モッコウバラの刈り込み ***********
一昨日やり残してあったモッコウバラの刈り込みをしました。
今日の刈り込みは隣家との境界に植えてあるモッコウバラです。
ヘッジトリマーで大まかな刈込を行った後、ハサミで込み合っている枝などを切り落として行きました。
枝が込み合っていると風通しが悪くなり、小さな毛虫などが発生しています。
モッコウバラは草勢が強いので、例年より強めに刈り込んでおきました。
*********** 平鞘インゲン ***********
平鞘インゲンに本葉が出てきました。
8か所にそれぞれ2~3粒蒔きましたが、どの箇所からも2本芽が出てきました。
間引きして1か所1本にしないで、このまま2本延ばして行きます。
ニンニクの花芽が増えてきました。
花芽に養分を取られてしまうため、取ってしまいます。
*********** 今朝の空 ***********
雨上がりの今朝、水蒸気が残って遠くの山がかすんでいました。
日中、気温が上がり蒸し蒸しした天気です。
明日からは曇りや雨の日が多くなり、貴重な晴れ間でした。
*********** ベルフラワー ***********
ベルフラワーが2,3分咲きになりました。
ベルフラワーの3つのプランターを、サンルームから出したフラワースタンドを夏椿の木の下に置いて、並べています。
小さな花が多く咲き、満開になると見ごたえがあります。
地植えの草花は、ルピナス、八代草が見ごろを迎えています。
*********** モッコウバラの刈り込み ***********
一昨日やり残してあったモッコウバラの刈り込みをしました。
今日の刈り込みは隣家との境界に植えてあるモッコウバラです。
ヘッジトリマーで大まかな刈込を行った後、ハサミで込み合っている枝などを切り落として行きました。
枝が込み合っていると風通しが悪くなり、小さな毛虫などが発生しています。
モッコウバラは草勢が強いので、例年より強めに刈り込んでおきました。
*********** 平鞘インゲン ***********
平鞘インゲンに本葉が出てきました。
8か所にそれぞれ2~3粒蒔きましたが、どの箇所からも2本芽が出てきました。
間引きして1か所1本にしないで、このまま2本延ばして行きます。
ニンニクの花芽が増えてきました。
花芽に養分を取られてしまうため、取ってしまいます。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント