ブログ「毎日が日曜日」内の検索

トマトの畝作り2024年04月11日 17時20分


1 *********** ハナモモ ***********
 プランターに植えてあるハナモモは、庭に落ちた実から発芽しました。
 花が咲き、よく見ると色が若干違います。淡いピンクが本来(親?)の色ですが、色が赤色に近い花も咲いています。
 昨日、釈迦堂遺跡で見たハナモモには、1本の株で白色と赤色の花を付けている木があったので、枝変わりして白色の花が咲くことはよくあることなのかも知れません。

 温室の前のハナモモは少し大きな鉢に植えているので、枝が高く延びています。
画像1(ハナモモ)

画像2(ハナモモ)

画像3(ハナモモ)

画像4(ハナモモ)

2 ******* ジャガイモの芽欠き *******
 ジャガイモの芽が出そろったので、早くから芽が出ていた”インカのめざめ”や”メークイン”、”キタアカリ”の芽欠きをしました。
 一応、一カ所から3本芽を残して、他を欠き取りました。
 ”十勝こがね”は芽が出たばかりなので、もう少し経ってから芽欠きをします。

 芽が早く出過ぎると遅霜の被害を受けることになります。今朝の最低気温は5℃でした。これ以下になると霜にあたることがあるので、毎日の最低気温を暫く調べて行きます。
画像5(ジャガイモの芽欠き)

画像6(ジャガイモの芽欠き)

画像7(ジャガイモの芽欠き)

3 ******* トマトの畝作り *******
 トマトを栽培する場所を変更したので、新たに畝幅を広げることになりました。
 元の畝幅60cmです。更に横に50cm広げ、畝幅を110cmにしました。
 トマトの支柱の幅が120cmなので、支柱の幅に合わせて畝幅を広げています。
 畝の長さも支柱の横棒の長さに合わせ4.5mです。
 これで2条植えにして、株間50cmなら1筋に8本、2条植えで16本のトマト苗を植えることが出来ます。
画像8(堆肥と化成肥料)

画像9(耕耘)

画像10(畝立て)

画像11(マルチ)

画像12(雨よけ用の支柱立て)
iv>

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村