桜 ― 2024年04月12日 22時35分
1 *********** チューリップ ***********
庭のチューリップが咲き出しました。
花が終わった後球根を掘り上げないで、植えっぱなしにしてあります。
日本水仙もつぼみが膨らみ、日中になって咲き始めました。
2 *********** ナミテントウ ***********
ユキヤナギの枝にナミテントウがたくさんいます。ユキヤナギの新芽が伸びて柔らかい枝先にアブラムシが付くのでナミテントウがいてくれると助かります。
明日葉の葉の上にもナミテントウがいました。
葉裏を確かめていないので分かりませんが、アブラムシが居るのかも知れません。
3 *********** スナップエンドウ ***********
スナップエンドウの蔓が延びてきたので誘引をしました。
4 ***** フレンチマリーゴールド *****
フレンチマリーゴールドの種をポットに蒔いておいたところ、2本だけ発芽しました。
4月下旬頃には畑に種を蒔くので、ポットで育てる必要はないです。ただ、ポット蒔きで発芽させると、地植えにしたときに少し早く花が咲きます。
昨日作ったトマトの畝の両端に移植しました。
5 ***** 釣行 *****
午後、釣りに出かけました。
今回は桂川での釣行です。
鹿留発電所付近、宮下橋の前後で釣りをしました。
平日の午後でしたが、釣り人が2,3人入渓していました。桂川は川幅が広く、釣りのポイントが多いので、先行者がいても、大きな影響はありません。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント