連休前半 ― 2024年04月29日 17時55分
1 *********** モッコウバラ ***********
道路側のモッコウバラが満開です。西日が当たる場所なので開花が早いです。
隣家との境界に植えてあるモッコウバラは日陰が出来やすい場所のため、咲くのが遅いです。
白色のモッコウバラも咲き始めています。
2 *********** 葱坊主 ***********
長ネギはトウ立ちして、葱坊主が出来ています。
トウ立ちすると固くなるので食べません。地面から10センチほどのところで切って、新しい葉が出るのを待ちます。
3 *********** インゲンとオクラ ***********
インゲンとオクラは同じ日に種を蒔きました。
インゲンに本葉が出てきたので鳥避けシートを外しました。
オクラは1カ所に数粒蒔いたため、一カ所から4,5本発芽しています。間引きをして一カ所2本にしました。
4 *********** トマト ***********
トマトの脇芽欠きをしました。
ミニトマトには一番花のツボミができていました。
5 *********** 玉ネギ ***********
一週間前に枯れ葉を取り除き、殺菌剤を散布した玉ネギは、再び枯れ葉が増えてきました。
枯れた葉を十分取り除かなかったためか殺菌剤の効果があまり出ていません。
午後、もう一度枯れ葉を取り除きました。2畝の左側が枯れ葉を取り除いた畝です。明日、右側の畝の枯れ葉を取り除き、殺菌剤を散布してみます。
iv>
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント