ブログ「毎日が日曜日」内の検索

玉ねぎの今季最後の収穫2010年06月17日 20時31分

[玉ねぎ] ブログ村キーワード

***** エンドウ豆の棚の片付けと玉ねぎの最後の収穫 *****
 昨日、エンドウのツルを片付けました。今日は棚の片づけをしました。製作するときは頑丈に作ろうと紐でアチコチを縛り付けていましたので、取り壊すのに手間がかかりました。
 昨日片付けたエンドウのツルは、そのまま上の植えに広げて置いています。横のカボチャの蔓を、この上に伸ばして行くつもりです。
画像2(エンドウ豆の棚を外す)

 畑に残っていた約80本の玉ねぎを収穫してしまいました。明日から梅雨に戻りそうなので、午後遅くなってからでしたが、畑から引き抜いて2時間ほど天日に当て土が乾いた頃に、根と葉を切って吊り下げておきました。
 最後の収穫でしたが、やはり今年は出来が良くなく、玉ねぎとしての大きさが足りません。次回は、堆肥等を良く鋤き込んで肥沃な土にして植え付けをしたいと考えています。
画像3(玉ねぎの最終収穫)

***** 虫除け溶液「元気丸」を作る *****
 2年前の4月に作った「元気丸」が無くなってきたので、新しく作ることにしました。
 溶液は2種類作ります。使用するときに、この2種類を混ぜて使います。
 先ず、1つ目のA液は、焼酎1000mlに唐辛子40gを入れます。今回は900mlの焼酎パックを買ってきたので、これに40gの唐辛子を入れました。(下の写真左側)
 2つ目のB液は、木酢液1000mlにニンニク3~4個(ニンニク片で20個前後)を入れます。買ってきた国策液は2000mlでしたので、これを全部使いました。ニンニクは昨年収穫して貯蔵していた残りのニンニクで小さな球でしたので、6~7個使いました。(下の写真右側)
 1ケ月ほど経ってから使うことが出来ます。A、B各液を同量取って、300倍に水で薄めて使います。噴霧器で撒布します。アブラムシなどが寄ってくる前に、頻繁に撒布すれば効果があるように思いますが、撒布し忘れたりすることがあるので、思ったほどの効果が得られていません。今年の夏は、出来るだけ撒布する回数を多くしてみようと思います。
画像1(元気丸の製造)

***** サツマイモと枝豆 *****
 植えつけたサツマイモから新しい葉が出てきています。夏には畝一面に広がってくるのではないかと思いますが、現在は、畝の両サイドに植えたマリーゴールドの方が大きくなっています。
 マリーゴールドは、根から分泌液が地中の線虫防除効果があると云われています。ゴボウと混植にしていますが、根菜類のサツマイモにも効果があるのではと考えて植えています。
画像5(サツマイモの畝)

 寒冷紗を外した枝豆は、しばらくの間に大きくなってきました。
 畝の中央付近にアリの巨大な巣があるので(写真の奥の方)、その付近の枝豆は生育が落ちるかも知れません。
 枝豆の発芽率が60%位だったので、発芽しなかった箇所に黒豆を植えています。若取りして枝豆として使う予定です。
画像6(枝豆)

***** 夕方には回復してきました *****
 昨日、一日寝込んでしまった家内を、午前中、病院に連れて行きました。昨日はお粥を少し食べただけでしたので、病院で点滴を打っていただきました。明日、もう一度、病院に行くことになっています。
 家内を病院にいる間に、義母が入院している病院へ行ってきました。義母は6人部屋の窓際のベッドに寝ていました。担当の看護士が病室に入ってきたので、義母の様子を伺いました。熱は上がったり下がったりを繰り返していますが、日毎に下がる傾向にあるということでした。面会しているとき検温をしましたが、37度でした。右足首はまだ腫れていて紫色になっていました。抗生物質の投与だろうと思われる点滴をしていました。熱が高かったときには、食事も進まなかったようですが、昨日あたりから完食しているそうです。話しかけても声を出して応えることが少なくなってきました。うなずいたり、顔を横に振ったりしています。以前に比べると元気がなくなったのが気掛かりです。
 家内の方は12時半に点滴が終わったので、車で迎えに行き、帰る途中で食事をして来ました。食欲は少し戻ってきたようです。午後は、暑いこともあって体がだるいようで、ベッドで休んでいました。
 夕方、涼しくなってきた頃に起き出して夕食の準備をしていました。食欲も出てきているので回復に向かっていると思われます。


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック