ブログ「毎日が日曜日」内の検索

収穫した野菜2014年10月31日 16時23分

[収穫] ブログ村キーワード

 子供たちのところへ野菜を送ることにしました。土曜・日曜に届くためには、今日発送しなければなりません。そのため、午前中から野菜の収穫をしました。

***** 白菜 *****
 我が家の白菜は90日の中晩生の白菜です。大きくなっているものもありますが、葉が詰まっていなかったりするので収穫には少し早いです。軟腐病に罹りそうな白菜を以前に取ってしまったので、畑の白菜はどれも根元が真っ白です。3人の子供のところへ送るので3株収穫しました。
画像1(白菜)

***** キャベツ *****
 キャベツは早生のアーリーボールという品種です。結球を始めて間もないので、球体は小さいです。子供たちは一人住まいや夫婦2人で少人数なので、少し小さくても良いかと思います。
画像2(キャベツ)

***** 大根 *****
 ダイコンも3本抜きました。ダイコンは葉が広がって下を向くようになれば収穫時期です。昨夜、おでんにして大根を食べましたが、味は良さそうでした。
画像3(ダイコン)

***** ニンジン *****
 我が家のニンジンは種を蒔いた時期が遅かったため、まだ、小さくて収穫ができません。今回、他の野菜を送るのでニンジンも一緒に送ってやりたいと思います。
 私が白菜やキャベツを収穫している間に、家内が近所のAさんの畑からニンジンを頂いてきました。3か所に送るには少し少ないので、隣の畑にいたKさんからニンジンを分けてもらうことにしました。Kさんは86歳の高齢で、今年は大根を作っていないので、大根を1本持ってKさんの畑に下り、ニンジンとダイコンの物々交換をしました。Kさんの畑のニンジンは太さが10センチほどある大きなニンジンです。一人住まいのKさんですが、ニンジンを5~6畝作っています。Kさんの作る野菜は、電子レンジで”チン”するだけで食べられるものが多いです。多く作って専用の冷凍庫に入れて保存し、一年中食べられるようにしてあるそうです。
画像4(ニンジン)

***** 収穫した野菜 *****
 白菜やキャベツ、大根などの他に、水菜も収穫しました。まだ、小さな株の水菜ですが、間引きを兼ねて収穫しています。水菜は小さくても、サラダなどに利用でき、柔らかくて美味しいです。
 レタスも一緒に送りたかったのですが、球形のレタスは、まだ小さくて収穫できません。一株だけ植えてあったリーフレタスを収穫しましたが、これも、まだ、小さいです。
 送る野菜は、この他に山芋やサトイモ、長ネギ、カボチャなど箱に詰められるだけ詰めて送りました。
 今日は一日かかって子供たちのところへ野菜を送る作業をしました。
画像5(収穫した野菜)

***** スナックエンドウの種蒔き *****
 野菜の収穫が終わり、家内が箱詰めをしている間に、スナックエンドウの種蒔きをしました。1か所に2粒の点まきです。間隔は40センチ、2条蒔きにしました。畝の半分の長さまで、全部で20か所になり、来年の春にはたくさんのスナックエンドウが収穫できそうです。
 残りの半分の場所にはソラマメを蒔こうかと考えています。
画像6(スナックエンドウの播種)

***** 振り込め詐欺??? *****
 一昨日の夜(29日)8時42分、電話がありました。電話のディスプレーに07・・・と表示があったので、義叔母の施設からではないかと心配になり、急いで受話器を取りました。自宅にかかってくる電話を、私が取ることはほとんどなく、家内が崎に受話器を取ることが多いです。この日はディスプレーの番号から私がとっさに取ってしまいました。
 相手の電話の主は我が家の長男を名乗りました。電話の内容は、「ここ数日、喉の奥が痛くて、熱が37度8分あり、具合が悪い。首の後ろにしこりがあるのに一週間前に気が付いた。そのしこりが今日になって少し大きくなってきた。病院へ行こうと思うが、何科にかかれば良いのか教えてほしい。」と、云っていました。
 声は小さく早口でしゃべるので、何度も聞き返さなければなりませんでした。しゃべり方がタメ口で、長男のしゃべり方とは違うようです。
 発熱があり、喉の奥が痛いというので、扁桃腺が腫れていないか聞いてみました。電話の相手は耳の下あたりが腫れていて、頭が痛いと云っていました。
 続いて、首のしこりの場所を訊いてみました。「背中側の首と背骨の間に突起があるが、それよりも上か下か?大きさと固さはどれくらいか」と。
 相手は、「下で背中の方に、一円玉くらいの大きさでつまむと柔らかい」と応えていました。
 今日になって急に大きくなったのなら、今晩、急変するようなら、場合によっては救急車で病院へ行く必要があること。明日の朝まで持ちこたえるようなら、明日、必ず病院へ行くように。かかる科は、先ず、内科であることを伝えました。
 これらの話の途中で、相手の方から携帯電話のディスプレーが壊れていることやその修理のため一週間の間、今、掛けている代替の携帯を使っているということを云っていました。
 話を総合すると、腑に落ちない内容です。しかしながら、電話の主が長男である可能性も捨てきれません。
 電話を掛けてきた時間帯は、通常、長男が勤務している時間帯なので、「今日は仕事を休んだのか?」と聞くと、「休んでいない」と云う。この辺からおかしいと感じましたが、最後まで、相手が長男であるという想定で対応してみました。
 電話の最後に、明日病院へ行き、その様子を伝えるので電話をするとのことでした。
 電話が切れた後、長男のSNSを調べてみると昼頃に投稿していました。その前後の投稿も調べてみましたが、体調が悪いというような内容はどこにもありません。念のため、家内が長男の携帯に電話をかけました。留守電になっていたためメッセージを入れておいたところ、仕事を終えた頃に長男から家内の携帯に電話がありました。長男は私と電話で話したことはなく、いたって元気だと話していたそうです。長男を名乗る男からの電話を疑って、長男に確かめたことに長男も両親がまだ、しっかりしていることに安心したようです。

 電話があった翌日(30日)は、家内と河口湖の紅葉を見に出かけました。午後3時前に帰宅して、着信履歴を調べてみると12時27分に、例の男から電話がありました。
 その後、今日まで、一度も、その男から電話がかかってきていません。
 昨日昼過ぎの電話に出ていれば、多分、こんな内容だったのではないかと思います。
 ”病院へ行って診察を受けたが、単なる風邪で心配いらない。背中のしこりは脂肪の塊で、これも心配する必要はないとの診断だった。”
 ”実は、これ以外に困ったことがあって、・・・・・・”と、振り込め詐欺の常套口が続くと思われます。
 もし、昨日電話に出ていて、内容が金を要求するものであったら、警察に通報し、ダマされたふりをして捕まえてやろうと考えていました。残念ながら、その後、電話がないので捕まえることができません。
 この男の電話はPHSで”070-2610-5920”です。多分、何台もの携帯を使ってかけまくっているものと思います。
 内容を整理してみると、振り込め詐欺の手口を忠実に実行しています。冷静に判断すればおかしいということが分かります。
(振り込め詐欺の古典的な常套手段)
 (1)携帯が壊れ、電話番号が変わった  (2)のどがおかしく、声が出ない  (3)背中のしこりが大きくなって心配だ  (4)どうしたらよいか教えてほしい  まず最初に、親に心配をさせ、息子の電話番号であることを刷り込ませる。
 2回目の電話で金銭を要求する
 今回のような出来事は、高齢者の家庭ではかなりの確率で起こりうることではないかと思います。我が家では、以前、息子を名乗る電話があり、家内が応対して、確認のため我が家のペットの名前を言わせようとしたら電話が切れたことがあります。

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ