ブログ「毎日が日曜日」内の検索

サツマイモの収穫2014年10月18日 17時16分

[サツマイモ] ブログ村キーワード

***** 残っていたサツマイモの収穫 *****
 予定通り、今日、サツマイモを収穫しました。
 先ず、残っていたところのイモの蔓をすべて刈り取ってしまいました。
画像1(収穫するサツマイモの畝)

 イモの蔓は収穫するイモよりもはるかに多いです。刈り取ったイモの蔓は野菜屑置き場に山のように積み上げています。
画像2(取り除いた芋蔓の山)

 今日収穫するサツマイモは、残っていた4株です。
 地表から10センチくらいまでは土が柔らかいのですが、その下は土が固く、簡単にイモを掘り出すことができません。手で周りの土を掻き出したりして、イモを掘り出しました。
画像3(四株のサツマイモ)

 大きなイモもありましたが、食べごろサイズのイモが多かったように思います。土が固いためか、表面に凹凸ができていました。
画像4(掘り出したサツマイモ)

 土を洗い流してみると、イモの表面に大きな傷がありました。かじられた跡のようです。
 極端に大きなイモがなかったので、昨日のような”内部褐変症”になっているイモは少ないと思います。”内部褐変症”は外から見ただけでは分からないため、切ってみて調べました。褐色になっていなかったので大丈夫だろうと思います。
画像5(傷が多いサツマイモ)

***** サツマイモの跡地 *****
 サツマイモをすべて掘り出したので、跡地に苦土石灰を撒きました。
画像6(苦土石灰)

 サツマイモを掘り出したときに土が固かったので、念入りに耕しておきました。たい肥を入れるときに、少し多めに入れて土を柔らかくしておかなければと考えています。
画像7(耕耘)

 耕した後は、しばらく、このままおいて、一週間後くらいに堆肥等を入れる予定です。
画像8(耕耘後のサツマイモの跡地)


***** 大根の追肥と土寄せ *****
 ダイコンの根首が伸びてきました。下へ伸びないで上へ伸びているので、トンネルの天井に、ダイコンの葉がへばり付いています。
画像9(ダイコンの畝)

 土寄せをするついでに、化成肥料を少し入れました。
 畝に2条、大根を栽培しているので、土寄せの土が足りません。次男夫婦のところへサツマイモと一緒に送る予定もあるので、何本か大きそうなダイコンを収穫しました。収穫したところの土を、他のダイコンの土寄せに使います。
画像10(土寄せ前のダイコン)

 まだまだ、大きくなる大根です。4本収穫しましたが、どのダイコンも細身です。
画像11(収穫したダイコン)

***** 走行距離20km *****
 午後から、少し自転車で走りました。
 少しずつ、自転車にも慣れてきました。中央道の側道を都留市街地に向かって進むと、柄杓流川と桂川が合流するあたりから上り坂になります。これまで、この坂を一気に上ることが出来ず、途中で足をついて小休止し、呼吸を整えてから再び走っていましたが、今日は一気に上まで上って行くことができました。ギアチェンジの感覚が戻って来たのと、走行ペースが掴めるようになったのではと思っています。
 1~2時間走るつもりで出かけたので、目的地は決めていません。側道をリニアの高架線があるところまで行き引き返してきました。
画像12(リニア実験線とトレンクル)

画像13(リニア実験線)

***** 雪虫 *****
 午後3時過ぎに自宅に帰ってきました。
 自転車で走っていると、風を受け気持ちがイイのですが、自転車から降りた途端、汗が噴き出してきます。
 庭に雪虫が舞っていました。今日のように風がなく、穏やかな日に雪虫が舞うことが多いです。今年はいつもの年に比べると雪虫が現れるのが早いように思います。
画像14(雪虫)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ