空き地の草刈り ― 2022年08月06日 17時38分
[チロリアンランプ] ブログ村キーワード
1 *********** チロリアンランプ ***********
曇り空のはっきりしない天気です。
気温が低く、真夏とは思えないです。
草花にとっては猛暑よりも、今日のような気温の方が良さそうです。
鉢植えのチロリアンランプが咲いています。
ホオズキを小さくしたような形で下部が開いて黄色い花びらが出て、シベが延びてきます。、
2 *********** 天候不順 ***********
猛暑日が続いたあと、気温が下がり夏野菜は収穫が減ってきました。
2回目播種のキュウリやインゲンも足踏み状態です。
3 *********** 草刈り ***********
今日は畑の南側空き地の草刈りをしました。
昨日北側の空き地を刈ったときは高枝切りバサミで1本1本切りましたが、南側は草が多いので電動ヘッジトリマーで刈りました。自宅の外壁にあるコンセントから延長コードを20m延ばしました。畑との境界線は西から東側まで10mあります。畑の際から1mほどの幅を刈って行きました。
北側、南側のどちらの空き地にも3mを超える高さの”オオブタクサ”が生えています。下方の茎の太さは3センチほどになっていて、ヘッジトリマーの刃でどうにか切ることが出来ます。
”オオブタクサ”は葉の形が似ていることから別名クワモドキと呼ばれています。北アメリカ原産で、1952年に日本に入りんだ帰化植物です。ブタクサとともに花粉症を引き起こす原因の一つです。
iv>
1 *********** チロリアンランプ ***********
曇り空のはっきりしない天気です。
気温が低く、真夏とは思えないです。
草花にとっては猛暑よりも、今日のような気温の方が良さそうです。
鉢植えのチロリアンランプが咲いています。
ホオズキを小さくしたような形で下部が開いて黄色い花びらが出て、シベが延びてきます。、
2 *********** 天候不順 ***********
猛暑日が続いたあと、気温が下がり夏野菜は収穫が減ってきました。
2回目播種のキュウリやインゲンも足踏み状態です。
3 *********** 草刈り ***********
今日は畑の南側空き地の草刈りをしました。
昨日北側の空き地を刈ったときは高枝切りバサミで1本1本切りましたが、南側は草が多いので電動ヘッジトリマーで刈りました。自宅の外壁にあるコンセントから延長コードを20m延ばしました。畑との境界線は西から東側まで10mあります。畑の際から1mほどの幅を刈って行きました。
北側、南側のどちらの空き地にも3mを超える高さの”オオブタクサ”が生えています。下方の茎の太さは3センチほどになっていて、ヘッジトリマーの刃でどうにか切ることが出来ます。
”オオブタクサ”は葉の形が似ていることから別名クワモドキと呼ばれています。北アメリカ原産で、1952年に日本に入りんだ帰化植物です。ブタクサとともに花粉症を引き起こす原因の一つです。
iv>
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント