気温が下がり、湿度が高い ― 2022年08月25日 17時51分
[茄子] ブログ村キーワード
1 *********** 気温が下がり、湿度が高い ***********
昨日の雷雨の後、北からの冷たい風が吹き、涼しい夜でした。
今朝は雨の後の雲がそのまま残っていて、日中は気温が低く、湿度の高い一日でした。
夏の終わる頃になると蜂の活動が活発になります。昨日見たときにはなかったように思いますが、今日午後になって雨戸の戸袋のところに大きな蜂の巣ができていました。
畑ではトンボをはじめ、アゲハやコオロギ、コガネムシなどの虫たちを見かけることが多くなりました。
2 *********** 茄子の枝 ***********
茄子の枝が下に垂れ下がったり、隣の茄子の枝と絡まったりしていたので、枝の整理をしました。葉が陽によく当たるように下葉や枯れた葉を取り除きました。
ついでに通路の草取りもしておきました。
雨上がりで湿度が高く、曇り空という天気の日には蚊やブヨなどが着ている服の上からも刺してきます。畑に出るときは、虫よけスプレーを服の上からかけて、腰には携帯用の蚊取り線香をぶら下げています。
3 *********** オルレア・ホワイトレース ***********
種がこぼれたオルレア・ホワイトレースが咲いていました。
来年用に種を採ってありますが、こぼれた種も多いです。
4 *********** 今日の収穫野菜 ***********
毎日、野菜の収穫をしていると、冷蔵庫の野菜室に保存しきれなくなります。消費も追いつかず、日が経った野菜を捨てることが多くなりました。
家庭菜園の良さは、無農薬で採れたての新鮮な野菜を食することができることなので、栽培本数を減らして、その日に食べる分を採れるようにした方が良さそうです。
5 *********** 折りたたみ自転車発送 ***********
次男に都合の良い日をきいたところ土曜日の午前中ということなので、午後、日時を指定して送り出しました。
荷造りは数日前に終わり、いつでも発送できるようにしてありました。
荷造り用のストッパーを初めて使ってみました。手締めでするプラスチックのストッパーなので、若干弱いような気がします。
1 *********** 気温が下がり、湿度が高い ***********
昨日の雷雨の後、北からの冷たい風が吹き、涼しい夜でした。
今朝は雨の後の雲がそのまま残っていて、日中は気温が低く、湿度の高い一日でした。
夏の終わる頃になると蜂の活動が活発になります。昨日見たときにはなかったように思いますが、今日午後になって雨戸の戸袋のところに大きな蜂の巣ができていました。
畑ではトンボをはじめ、アゲハやコオロギ、コガネムシなどの虫たちを見かけることが多くなりました。
2 *********** 茄子の枝 ***********
茄子の枝が下に垂れ下がったり、隣の茄子の枝と絡まったりしていたので、枝の整理をしました。葉が陽によく当たるように下葉や枯れた葉を取り除きました。
ついでに通路の草取りもしておきました。
雨上がりで湿度が高く、曇り空という天気の日には蚊やブヨなどが着ている服の上からも刺してきます。畑に出るときは、虫よけスプレーを服の上からかけて、腰には携帯用の蚊取り線香をぶら下げています。
3 *********** オルレア・ホワイトレース ***********
種がこぼれたオルレア・ホワイトレースが咲いていました。
来年用に種を採ってありますが、こぼれた種も多いです。
4 *********** 今日の収穫野菜 ***********
毎日、野菜の収穫をしていると、冷蔵庫の野菜室に保存しきれなくなります。消費も追いつかず、日が経った野菜を捨てることが多くなりました。
家庭菜園の良さは、無農薬で採れたての新鮮な野菜を食することができることなので、栽培本数を減らして、その日に食べる分を採れるようにした方が良さそうです。
5 *********** 折りたたみ自転車発送 ***********
次男に都合の良い日をきいたところ土曜日の午前中ということなので、午後、日時を指定して送り出しました。
荷造りは数日前に終わり、いつでも発送できるようにしてありました。
荷造り用のストッパーを初めて使ってみました。手締めでするプラスチックのストッパーなので、若干弱いような気がします。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント