玉ねぎとニンジン ― 2022年08月31日 17時50分
[ニンジン] ブログ村キーワード
1 *********** 8月末日 ***********
8月も今日で終わり、初秋の訪れを感じる季節になってきました。
今日は雲が多いものの久し振りに晴れ、爽やかな風が吹いていました。
勢力の強い台風11号が沖縄に接近しています。1日から2日頃、沖縄の南で発達のピークを迎え、台風の中心気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートルになる予想です。
海水温が高いので沿岸に近づくまで台風が発達していて、ハリケーンのような猛烈な台風が、近年多くなっているように思います。大きな被害にならなければ良いのですが...。
2 *********** コスモス ***********
畑のコスモスが咲き乱れています。
隣に植えたアフリカン・マリーゴールドとの競演です。
3 *********** 玉ねぎとニンジン ***********
玉ねぎが発芽し、覆っている新聞紙を突き破って延びています。
新聞紙の下にも芽が出ているところがあり、新聞紙が盛り上がっていました。
今日は新聞紙を取り除き、周りをネットで囲って、ノラ猫が入り込まないようにしました。ネットは隣の畝のニンジンに掛けてあったものです。
ネットを取り外して作業がしやすくなったので、ニンジンの畝やその周りの草取りをして、土寄せをしておきました。
4 *********** 夏野菜の収穫 ***********
コロナのワクチン接種をした後の2日間、家内がキュウリだけは採っていましたが、私は野菜の収穫をしませんでした。
2日間取らなかったトマトは、雨が降ったこともあって、裂果しているものが多いです。ミニトマトの千果は裂果が多く、果汁が流れ出ているものもありました。
大玉トマトの麗夏が少し赤く色付いてきたので、虫に入り込まれる前に、少し早めに収穫しました。
1 *********** 8月末日 ***********
8月も今日で終わり、初秋の訪れを感じる季節になってきました。
今日は雲が多いものの久し振りに晴れ、爽やかな風が吹いていました。
勢力の強い台風11号が沖縄に接近しています。1日から2日頃、沖縄の南で発達のピークを迎え、台風の中心気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートルになる予想です。
海水温が高いので沿岸に近づくまで台風が発達していて、ハリケーンのような猛烈な台風が、近年多くなっているように思います。大きな被害にならなければ良いのですが...。
2 *********** コスモス ***********
畑のコスモスが咲き乱れています。
隣に植えたアフリカン・マリーゴールドとの競演です。
3 *********** 玉ねぎとニンジン ***********
玉ねぎが発芽し、覆っている新聞紙を突き破って延びています。
新聞紙の下にも芽が出ているところがあり、新聞紙が盛り上がっていました。
今日は新聞紙を取り除き、周りをネットで囲って、ノラ猫が入り込まないようにしました。ネットは隣の畝のニンジンに掛けてあったものです。
ネットを取り外して作業がしやすくなったので、ニンジンの畝やその周りの草取りをして、土寄せをしておきました。
4 *********** 夏野菜の収穫 ***********
コロナのワクチン接種をした後の2日間、家内がキュウリだけは採っていましたが、私は野菜の収穫をしませんでした。
2日間取らなかったトマトは、雨が降ったこともあって、裂果しているものが多いです。ミニトマトの千果は裂果が多く、果汁が流れ出ているものもありました。
大玉トマトの麗夏が少し赤く色付いてきたので、虫に入り込まれる前に、少し早めに収穫しました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント