空き地の草刈り ― 2022年08月05日 17時09分
[唐辛子] ブログ村キーワード
1 *********** 猛暑の一休み ***********
気温が20℃、肌寒い朝でした。
午前中は陽が射し、気温が上がりましたが、昼過ぎから曇ってきて冷たい風が吹き始めました。午後6時前の気温は22℃です。
気圧配置を見ると太平洋高気圧が北に偏り、南岸沖合に停滞前線がありました。暑さも一休みといったところです。
2 *********** 空き地の草刈り ***********
畑は北側と南側に空き地があって2mを越える雑草が生えています。
北側の空き地は一段低いところにあるため畑まで入り込んでくることはありませんが、畑の際まで生えているので、1mほどの幅だけ草を刈りました。
3 *********** 万願寺唐辛子 ***********
4月下旬にピーマン4本、シシトウ3本の苗を植え付けたと思っていたのですが、1本は万願寺唐辛子だったようです、実が出来始めたときには鷹の爪かと思っていました。実が長くなってきたので鷹の爪ではなさそうです。
実を一つ取って食べてみて辛くなかったので万願寺唐辛子だと分かりました。
今月初めに種を蒔いたキャベツとレタスが昨日発芽しました。2,3発芽していないところもあります。
1 *********** 猛暑の一休み ***********
気温が20℃、肌寒い朝でした。
午前中は陽が射し、気温が上がりましたが、昼過ぎから曇ってきて冷たい風が吹き始めました。午後6時前の気温は22℃です。
気圧配置を見ると太平洋高気圧が北に偏り、南岸沖合に停滞前線がありました。暑さも一休みといったところです。
2 *********** 空き地の草刈り ***********
畑は北側と南側に空き地があって2mを越える雑草が生えています。
北側の空き地は一段低いところにあるため畑まで入り込んでくることはありませんが、畑の際まで生えているので、1mほどの幅だけ草を刈りました。
3 *********** 万願寺唐辛子 ***********
4月下旬にピーマン4本、シシトウ3本の苗を植え付けたと思っていたのですが、1本は万願寺唐辛子だったようです、実が出来始めたときには鷹の爪かと思っていました。実が長くなってきたので鷹の爪ではなさそうです。
実を一つ取って食べてみて辛くなかったので万願寺唐辛子だと分かりました。
今月初めに種を蒔いたキャベツとレタスが昨日発芽しました。2,3発芽していないところもあります。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント