今日から師走 ― 2024年12月01日 17時31分
1 *********** 今日から師走 ***********
今日から師走。一年経つのが早いです。
今朝の冬晴れの天気で、北西の風が吹き、快晴です。
家の周りの山々は紅葉し、日に照らされて茶褐色になっています。
久しぶりに西側に見える三つ峠を撮ってみました。
空気が乾燥しているのでマイクロウェーブの中継塔が肉眼でも煮えました。
北寄りの空に旅客機が富士山の西寄りの方向へ飛んでいました。
2 *********** 庭の草花など ***********
庭の草花が少なくなりました。わずかにナデシコが咲いています。
ミニ蔓バラの夢乙女も2,3の花をつけていました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
冬の天気ですが... ― 2024年12月02日 16時57分
1 *********** 冬の天気ですが... ***********
冬晴れの天気ですが、なんとなく暖かで真冬の寒さにはほど遠いです。
空き地の百日紅は真っ赤に色づき、鮮やかです。
2 *********** キャベツと白菜 ***********
畑には白菜が10数個、キャベツも6、7個残っています。
最低気温は3、4℃で土が凍るほどではないので、キャベツも白菜も畑に植えっぱなしに出来ています。
3 *********** サイクルトレーニング ***********
午前中1時間ほど自転車でのトレーニングをしました。
室内でのトレーニングで、20分ほどペダルを漕げば全身から汗が噴き出します。身体を動かさないでいると体重が増えてくるので、畑の作業がない冬時期は、時々運動をしています。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
冬晴れの安定した天気 ― 2024年12月03日 17時46分
1 ***** 冬晴れの安定した天気 *****
少しずつ最低気温が下がっていますが、日中は冬晴れの晴天が続いています。
バレリーナやピンクの蔓バラが咲き続けています。
気候が5月頃に似ているのでしょうか?
2 *********** 二重トンネル ***********
京水菜の収穫ついでに、トンネルを二重にし直しました。
京水菜や春菊は霜に当たると、途端に萎れてしまいます。一重のトンネルで霜よけにはなりますが、最低気温が氷点下になると寒さで凍ってしまいます。そのため、トンネルを二重にしています。
3 *********** 収穫野菜 ***********
人に差し上げるための収穫です。
今は、大根、ニンジン、キャベツ、春菊菜とが収穫できます。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント