ブログ「毎日が日曜日」内の検索

今日から9月、秋2020年09月01日 17時43分

[サツマイモ] ブログ村キーワード

*********** 今日から9月、秋 ***********
 昨日夕方になって雷雨がありました。その後も夜半まで雨がシトシトと降り続いていました。
 9月に入った途端、気温が下がり涼しくなっています。昨日の雷雨は夏の終わりを告げているようです。
画像4(最低気温21℃)

*********** 薔薇とハイビスカス ***********
 涼しくなってきたためか、バラやハイビスカスが咲いています。
 「ブルー・パフューム」に続いて、真っ白なバラ「ジャクリーヌ・デュプレ」、濃赤色の「パパ・メイアン」が咲き出しました。
 ハイビスカスもピンクと黄色が揃って咲いています。
画像1(ジャクリーヌ・デュプレ)

画像2(パパ・メイアン)

画像3(ハイビスカス)

*********** ニンジンtとキュウリ ***********
 ニンジンの発芽が悪く、疎らになってしまいました。このままでは芽が出ていないところの方が多くなってしまいます。少し遅いですが、種まきの追加をしました。昨年も8月26日に追加播種しています。ニンジンは種が小さく、覆土を薄くしなければならないので発芽が上手く行かないことが多いです。
 2回目播種のキュウリが最盛期を迎えています。3回目播種のキュウリも5,6節まで蔓が延びてきました。ネットで棚を作るスペースがないので支柱を立てて這わせます。
画像5(ニンジンの追加播種)

画像6(3回目播種のキュウリ)

画像7(キュウリの支柱)

*********** 収穫野菜 ***********
 トマトの色付くのが遅くなってきました。今後はトマトよりも茄子や胡瓜が収穫のメインになりそうです。
 昨日見つけたジャンボピーマンを採りました。キュウリと比べても長さでは負けていません。
画像8(長茄子)

画像9(収穫野菜)

画像10(ジャンボピーマン)

*********** ダイコン ***********
 ニンジンの畝に掛けていた虫除けネットを外し、大根の畝に掛けました。ニンジンはアゲハチョウが卵を産み付け、ふ化した幼虫が葉を食べます。鮮やかな縞模様の幼虫なので見つけやすく、虫除けのトンネルにする効果は大根の方が大きいので、ネットは大根に掛けることとしました。
画像11(大根の虫除けトンネル)

*********** サツマイモ ***********
 サツマイモの畝の周りにアフリカン・マリーゴールドを植えています。ピーマンに付いていたホオズキカメムシはほぼ駆除出来、今後はサツマイモにこのカメムシが取り付くようになります。周りをマリーゴールドで囲っているため、ホオズキカメムシがいるのを見逃してしまいます。
 アフリカン・マリーゴールドは9月に入っても咲き続けますが、サツマイモの周りから取り除くことにしました。
 アフリカン・マリーゴールドの花殻を取って乾かし、来年のために種を取ります。花殻摘みをしながら株元から刈り込んで片付けてしまいました。サツマイモの蔓返しも同時に行いました。問題のホオズキカメムシは数匹見つけましたが、まだ、それほど繁殖していないようです。広がる初期の段階で駆除したいと思っています。
画像12(サツマイモの周りのアフリカン・マリーゴールド)

画像13(アフリカン・マリーゴールド)

画像14(サツマイモの畝)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

玉ねぎの発芽開始2020年09月02日 17時26分

[玉ねぎ] ブログ村キーワード

*********** ブーゲンビリア ***********
 雨が降ったり止んだりの不安定な天気です。
 台風9号が五島列島付近を通過中。勢力の大きな台風です。週末には台風10号が日本列島を襲う予報。近海の海水温が30℃以上あり、勢力を増しながら近づくようです。
画像1(ブーゲンビリア)

*********** 玉ねぎの発芽 ***********
 傘をさして畑の見回りをしました。1週間前に種を蒔いた玉ねぎが発芽し始めました。種の殻を被って延びてくるはずですが、雨で土が固まっているため苗の先端が出ていません。
画像2(玉ねぎの発芽)

画像3(玉ねぎの苗床)

*********** 収穫野菜 ***********
 今日はトマトの収穫がゼロ。色付くまでの時間が長くなっています。
 小松菜を順次収穫していますが、葉の部分はアブラムシが付いていたり小さな穴が空いているため食べられません。農薬を使わないため、虫のための食事場所になっています。
画像4(キュウリ)

画像5(キュウリと茄子)

画像6(小松菜)

*********** 空き地の草 ***********
 畑の東隅のタワーは長芋です。2m以上の高さがありますが、背後にある空き地の草の方が更に高いです。
画像7(空き地の雑草)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

カボチャの撤収2020年09月03日 17時43分

[カボチャ] ブログ村キーワード


*********** 雨のち曇り ***********
 9月に入り雨の日が多くなってきました。台風の影響だと思います。
 今日も朝のうち雨、10時近くなって空が少し明るくなり雨が止みました。夕方東の空には青空が見えていましたが、西の空は厚い雨雲で覆われていました。
画像1(夕方の東の空)

*********** ブーゲンビリアとアゲハチョウ ***********
 真夏の暑い時期には見かけなかったアゲハチョウが庭にやって来ています。裏の草むらの中にアゲハの幼虫を見かけたので、涼しくなってくると畑にもやって来るかもしれません。
画像2(ブーゲンビリアとアゲハチョウ)

*********** カボチャの撤収 ***********
 カボチャを片付けることにしました。株元近くの葉は全て枯れ、蔓の先の方に葉があります。葉を揺すると白い小さなオンシツコナジラミが舞います。L字状に延ばした蔓を片付け、カボチャを3個収穫しました。カボチャは2株植えていて、1株から2~3個採るようにしていました。これまでに3個収穫しているので、今日のカボチャを入れると合計6個収穫したことになります。今年のカボチャは総じて小さく、本来の大きなカボチャにはなりませんでした。
 カボチャの蔓を片付け、株周りに植えていたアフリカン・マリーゴールドを引き抜いてしまいました。
 蔓を隣の空き地との際を這わせていました。蔓を片付けたので、草取りがしやすくなり、ついでに草取りもしておきました。
画像3(カボチャの蔓)

画像4(カボチャの蔓)

画像5(カボチャの蔓の片付け)

画像6(草取り)

画像7(草取り後)

*********** 収穫野菜 ***********
 ミニトマトのオレンジチャームの茎が茶色くなっていました。黄色く色付いた実を採ってしまえば小さな実が少し残るだけだったので、引き抜いてしまいました。隣のイエローアイコと桃太郎ゴールドの各1株も同様に根ごと引き抜き片付けました。これで、17株ある内4株片付けたことになります。花が咲かなくなり、実も生らなくなった株から順に片付けて行きます。
 最近はピーマン、茄子、キュウリが主な収穫野菜です。
画像10(オレンジチャームの蔓)

画像9(収穫野菜)

画像8(カボチャ)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

畑の準備2020年09月04日 18時20分

[玉ねぎ] ブログ村キーワード

*********** 様々な雲 ***********
 一日中眺めていたわけではありませんが、今日は何回か空を見上げ、様々な形に変わる雲を眺めていました。
 台風の影響でしょうか、夏空と秋の空が混在しているようです。
画像1(雲)

画像2(雲)

画像3(飛行機雲)

画像4(飛行機雲)

画像5(雲)

画像6(雲)

画像7(雲)

画像8(雲)

*********** 玉ねぎ ***********
 玉ねぎの発芽が進んできたので、掛けていた新聞紙を取りました。
 これから約1ヶ月半の間に太い苗に育て、植え付け時に必要な本数揃えられるよう、世話をしながら見守って行きます。
画像9(玉ねぎ)

画像10(玉ねぎ)

*********** 畑の準備 ***********
 育苗中のキャベツ、白菜の苗に小さな本葉が出て来ました。種を蒔いた時期が遅かったため苗はまだ小さいですが、早めに定植して畑で苗を大きくしようと考えています。
 畝は既に出来上がっています。キャベツやレタス、白菜などの葉物野菜はマルチを敷かないと泥はねで病気に罹りやすいです。今日は2つの畝にマルチを敷きました。
画像11(マルチ)

画像12(マルチ)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ