シソ巻き ― 2020年09月07日 18時12分
[台風被害] ブログ村キーワード
*********** 台風10号 ***********
台風10号の通過にともなって南からの湿った空気が雨を降らせています。急に土砂降りの雨が降ったり、晴れたりしていて、不安定な天気でした。
台風の勢力が落ちたとはいえ、進路から離れた山梨でも風が強く吹いていました。雲が南から北へ流れていました。
*********** シソ巻き ***********
畑のあちこちにこぼれ種から発芽したシソが生えています。
シソの葉を使ったシソ巻きは東北地域のソウルフードで、山形県のシソ巻きが有名です。
昨日シソの葉を採って、葉の表面をきれいに洗い、一晩乾かしてあります。中に入れる味噌は、クルミやゴマなどを混ぜて火を通してあります。これも昨日のうちに準備し、一晩寝かせてあります。
シソの葉の裏側に味噌を載せて包みます。
米油で焼き上げれば出来上がりです。
*********** 台風10号 ***********
台風10号の通過にともなって南からの湿った空気が雨を降らせています。急に土砂降りの雨が降ったり、晴れたりしていて、不安定な天気でした。
台風の勢力が落ちたとはいえ、進路から離れた山梨でも風が強く吹いていました。雲が南から北へ流れていました。
*********** シソ巻き ***********
畑のあちこちにこぼれ種から発芽したシソが生えています。
シソの葉を使ったシソ巻きは東北地域のソウルフードで、山形県のシソ巻きが有名です。
昨日シソの葉を採って、葉の表面をきれいに洗い、一晩乾かしてあります。中に入れる味噌は、クルミやゴマなどを混ぜて火を通してあります。これも昨日のうちに準備し、一晩寝かせてあります。
シソの葉の裏側に味噌を載せて包みます。
米油で焼き上げれば出来上がりです。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント