ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ピーマンの接ぎ木2014年03月20日 23時11分


 今日は一日中雨が降っていました。気温は5~6℃です。
 雨のため、戸外での作業ができないので、買い物に出かけました。
 ヘッジトリマーが壊れていたので、新しいのを買うためです。それと、 タンスの転倒防止用の支柱を買ってきました。我が家の家具は、東日本大震災のときには倒れなかったのですが、今後、大きな地震が起こることも考えられるので、突っ張り棒を家具に付けることにしました。突っ張り棒は、通常2本一組で1400~1500円ほどしますが、今日の新聞折り込みで980円だったので買うことにしました。長さは61cm以下に対応する物と61cm以上に対応する物の2種類あり、和ダンス、洋ダンス、整理ダンス共に61cm以上対応で間に合うだろうと3組買ってきました。出かける前に家内が長さを測っていたのですが、家に戻って、いざ取り付けてみようとしたところ、洋ダンスと和ダンスには長すぎで天井と箪タンスの天板の間に入りません。家内が、もう一度、ホームセンターへ出かけ取り替えてもらってきました。富士吉田のホームセンターだったので、往復1時間ほどかかりました。

 一度、ピーマンの接ぎ木を試しにやってみましたが、不成功だったので、今日、もう一度、挑戦してみました。穂木のピーマンも台木の方も成長が遅く、軸が細いので上手くできません。今日の接ぎ木は、最初のころに比べると少し軸が太くなっていましたが、それでも切断面を合わせるのに苦労しました。
画像1(ピーマン「カリフォルニアワンダー」と台木「ベルホープ」

 接ぎ木は慣れるまでには程遠いです。昨年よりは少し上手くできるかと思っていましたが、やはり難しいです。
 まだ、トマトもナスも接ぎ木をしていないので、少し心配になってきました。
画像2(ピーマンの接ぎ木)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック