ブログ「毎日が日曜日」内の検索

白菜、植えてみました!!2016年08月25日 15時51分

[白菜] ブログ村キーワード

 青空が戻ってきました。
 夏の空になっていますが、風が爽やかで、秋の気配を感じます。
画像5(空と雲)

*********** マツバボタン ***********
 筋向かいのSさんちに松葉ボタンが咲いていました。我が家でも、以前、ドウダンの垣根の下に植えていましたが、蔓日々草の勢いが強く、消えてしまいました。
画像1(マツバボタン)

*********** イチイの実 ***********
 イチイの木に赤い実がついています。実が生るのは、毎年決まっていて、他のイチイの木には実がつきません。イチイは雌雄異株なので、実をつける1本だけが雌株のようです。
画像2(イチイの実)

*********** ハイビスカス ***********
 晴れた日のハイビスカスは南国らしい風情があります。今日はピンクと赤が咲いていました。
画像3(ハイビスカス)

画像4(ハイビスカス)

*********** 白菜の定植 ***********
 早生品種の白菜を植え付けることにしました。例年に比べると3週間以上早い植え付けになります。
 植え付ける場所はニンジンの畝の続きです。中途半端に畝が空いています。白菜の早生だけにしました。
 この場所は、すでに堆肥も入っているので、すぐに植え付けられます。マルチを敷いて植え付けの準備をしました。
画像6(2重マルチ)

 マルチは、隣の畑のKさんから頂きましたが、先日近所のMさんからも頂きました。Mさんが実家の物置を片付けていたらマルチやビニールシートが出てきたのでと、持ってきてくれました。黒マルチは2列に、40cm間隔で穴が開いていました。このまま使うと穴の位置が畝からはみ出してしまうので、マルチを二重にして穴を塞いで敷くことにしました。
画像7(穴あきマルチ)

 マルチを敷いた後、改めてマルチに穴を開けました。間隔は40センチで、通常よりは少し狭いです。2列にしていますが、隣の列の穴の位置からずらせて、千鳥状に穴を空けています。
画像8(株間40cm)

 白菜のポット苗は、底にも側面にもしっかり根がまわっていて、丈夫そうな苗に育っています。
画像9(白菜苗の根回り)

 早生品種の「黄芯65」を15本定植しました。マルチに開けた穴は20だったので、中晩性の85日型の苗を5本植えておきました。
 早すぎる植え付けなので、葉が締まらなくてトウ立ちしてしまうかもしれません。
画像10(定植した白菜苗)

*********** 新ショウガ ***********
 ショウガは、この時期、新ショウガとして食べることが出来ます。ショウガは秋が深まり、葉が枯れ始めた頃に掘り出しますが、夏の終わりの頃には新しいショウガが育ってきます。
画像11(畑のショウガ)

 根元を調べると白いショウガが見えます。土を少し取り除くと、今年育ったショウガが見えてきます。あまり大きくなっていないものは、そのままにして、少し大きくなったショウガを採ります。ショウガは横につながっているので欠き取って、隣のショウガまで掘り出さないようにしています。
画像12(新ショウガ)

 土を落とすと白い綺麗なショウガになりました。表面についた土を洗い落としていると新鮮なショウガの香りがします。
画像13(収穫した新ショウガ)

*********** 更新剪定の茄子 ***********
 3週間前に更新剪定をした茄子に実が生りました。新しく出てきた葉は虫に食べられ穴あき状態です。それでも花を付け、実が出来ました。夏の終わりが近づき、少し涼しくなったので茄子も勢い取り戻しつつあります。
画像14(更新剪定のナス)

*********** シシトウ ***********
 シシトウ、ピーマンは、2,3日おきに収穫しています。特にシシトウは次々と花が咲くので、しばらく採らないでいると実が大きく生りすぎてしまいます。シシトウはストレスを与えなければ辛くなりません。採り頃になったときに収穫してやれば、小さな実に養分が行くのでストレスになりにくいだろうと思っています。
画像15(シシトウ)

*********** 収穫した野菜 ***********
 今日はトマトの収穫はありません。キュウリや茄子、ピーマン、オクラ、シシトウ、ショウガを収穫しました。その他、2回目播種のインゲンも初収穫です。
画像16(収穫した野菜)




ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ