ブログ「毎日が日曜日」内の検索

畑の準備2016年08月28日 15時18分

[大根] ブログ村キーワード

*********** バラ ***********
 雨雲が垂れ込めていて、今にも雨が降り出しそうです
 庭のバラは、昨日降った雨で濡れています。
 台風10号がUターンして再び北上する予報で、これから30日頃までは、晴れそうにもありません。
画像1(バラ)

*********** ハクチョウソウ ***********
 ハクチョウソウは茎(?)が長く、その先に花が咲き、風で揺れると蝶が舞っているように見えます。四方へ広がって咲くので狭い庭では育てきれません。花が終わる頃に株元近くで刈り取ってしまいます。
画像2(ハクチョウソウ)

画像3(ハクチョウソウ)

*********** 岩松 ***********
 近所のAさんから、以前、盆栽をいただきました。高齢になって育てられなくなるのでと、いくつかいただいてきました。
 この岩松もAさんから頂いたものです。底の浅い楕円形の鉢に溶岩を敷いて岩松が植えてあります。晴天が続き岩が乾くと、岩松は枯れたようになってしまいますが、水をやると緑に変ります。岩松は環境条件の悪い場所で育っているので、少々の水不足でも枯れる心配がありません。
画像4(岩松)

画像5(岩松)

*********** 畑の準備 ***********
 大根の種まきをしなければなりません。例年8月半ば過ぎに種を蒔いていましたが、今年は蒔くのが遅れています。
 ジャガイモの跡地に大根の種を蒔くことにしました。東隣にトマトの棚、西隣がニンジンと白菜の畝になっていて、幅が狭い場所です。ジャガイモを収穫した後、苦土石灰を撒いて耕し、黒マルチを夏の間敷いていました。
 苦土石灰を撒いてから2か月近くになるので、もう一度、苦土石灰を撒きました。
画像6(苦土石灰)

 2か月間、マルチを敷き、その上を歩いたりしていたので土が固くなっています。耕耘機で耕す前に、スコップで少し深めに掘り返しました。”大根十耕”といって、大根を栽培するときには十分に耕す必要があります。
画像7(スコップで掘り返し)

 東隣のニンジンと白菜畝の周りには猫よけのネットを張っています。ネットをニンジンの畝の方へ少し移動させて、耕耘機が入るくらいの幅に広げました。それでも、幅が十分ではなく耕耘機の方向転換ができないので、畝の端まで行ったところで、後退し、元の位置まで戻って再び耕さなければなりません。土の塊がなくなるまで、これを3回繰り返しました。
画像8(耕耘)

 来週、台風10号が過ぎ去った後、堆肥を入れて耕し、大根の種まきをする予定です。
画像9(耕耘後)

*********** 畑の葉ボタン ***********
 こぼれ種から育った葉ボタンが畑にあります。プランターに植えた葉ボタンよりも大きく育っています。この場所は耕耘機を通す場所なので邪魔になるため、プラ鉢に移し替えました。
画像10(畑の葉ボタン)

*********** ゴーヤの棚 ***********
 畑のゴーヤの蔓が棚の上だけでなく、隣のヤマイモの蔓の上まで覆いかぶさっています。棚の下にはゴボウやショウガを植えているので、このままだと日照不足になります。
画像11(ゴーヤの棚)

 棚の上や山芋を覆っているゴーヤの蔓を取り除きました。
画像12(ゴーヤの棚)

*********** 茄子 ***********
 「茄子のガクの近くが白くなっています。これは夜の間に成長した部分です。陽が当たると次第に濃い紫に変り、実を保護します。」と、いうことを昨日テレビで知りました。毎日、観察していたはずですが、白い部分がなぜできるのか疑問に思いませんでした。野菜作りをしていると、様々な疑問が出てきますが、最近は、その場限りで忘れてしまうことが多くなりました。野菜作りを始めた頃に方がいろいろ調べていたように思います。
画像13(茄子)

画像14(茄子の葉のアマガエル)

*********** リンゴの木 ***********
 花が終わった頃に、一度剪定をして枝を整理しました。現在、新しい枝が伸び、葉が茂っています。風通しを良くするため枝を払った方が良いのか迷っています。
 授粉用の姫リンゴの木は、毎年花が咲き、実をつけています。もう1本の”フジ”は、まだ一度も花が咲きません。花が咲くまでには、定植して7年くらいかかるそうなので、来春か来々春あたりには花が咲くだろうと思います。
画像15(リンゴの木)

*********** 本日の収穫 ***********
 ゴーヤの蔓を片付けていたら、山芋の蔓の上に巨大なゴーヤができていました。通常のゴーヤの2倍ほどの大きさです。
画像16(収穫した野菜)




ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ