台風10号接近中 ― 2016年08月29日 15時00分
[台風被害] ブログ村キーワード
*********** ランタナ ***********
迷走台風10号が日本列島に接近しています。台風の影響で、朝から雨が降っています。台風10号は、明日昼頃宮城県付近で上陸するとの予報です。海水温度が高いため、勢力を保ったまま上陸しそうです。日本海上空に反時計方向にまわる寒冷渦があり、その北側に偏西風、太平洋沖には北に偏った太平洋高気圧があるため、台風の進路が宮城編付近で急激に西に進路を取るためです。
雨は小降りですが、断続的に降っています。灰色の空に、ランタナのオレンジが鮮やかでした。
*********** 台風対策 ***********
先日の台風9号の時にトマトの雨よけシートが風で剥がされたので、台風接近に備えて補強をしました。
オクラは茎が高く伸びているので、支柱を立てて風邪で倒れないようにしてておきました。
サトイモは葉が大きく、強い風が吹けば折れてしまいそうなので、周りを紐で囲っておきました。
畑で風の被害をうけそうなところは備えが整いました。
*********** ヒメウラナミジャノメ ***********
出かけようとして車に乗り込んだら、ダッシュボードの上にヒメウラナミジャノメが死んでいました。
実は先週水曜日に家内を大月まで送りに行った帰り、車の中に、この蝶がいるのを見つけました。窓を開けて逃がそうとしましたが、運転中だったので逃げていったかどうか確認しませんでした。その日の午後、用事を済ませた家内を迎えに大月駅まで迎えに行った時に、まだ、車内に蝶がいました。この蝶は我が家と大月の間を2往復したことになります。家に戻り、しばらく窓を開けておきました。
その後、今日まで車を運転しなかったので、蝶のことはスッカリ忘れていました。ダッシュボードの上で死んでいた蝶は、窓を開けても逃げなかったようです。
小型の蝶で、羽に鮮やかな円形の模様があるのでジャノメという蝶の仲間です。ヒメウラナミジャノメは、後ろ羽の端が波打っているような模様があるのが特徴です。
*********** ランタナ ***********
迷走台風10号が日本列島に接近しています。台風の影響で、朝から雨が降っています。台風10号は、明日昼頃宮城県付近で上陸するとの予報です。海水温度が高いため、勢力を保ったまま上陸しそうです。日本海上空に反時計方向にまわる寒冷渦があり、その北側に偏西風、太平洋沖には北に偏った太平洋高気圧があるため、台風の進路が宮城編付近で急激に西に進路を取るためです。
雨は小降りですが、断続的に降っています。灰色の空に、ランタナのオレンジが鮮やかでした。
*********** 台風対策 ***********
先日の台風9号の時にトマトの雨よけシートが風で剥がされたので、台風接近に備えて補強をしました。
オクラは茎が高く伸びているので、支柱を立てて風邪で倒れないようにしてておきました。
サトイモは葉が大きく、強い風が吹けば折れてしまいそうなので、周りを紐で囲っておきました。
畑で風の被害をうけそうなところは備えが整いました。
*********** ヒメウラナミジャノメ ***********
出かけようとして車に乗り込んだら、ダッシュボードの上にヒメウラナミジャノメが死んでいました。
実は先週水曜日に家内を大月まで送りに行った帰り、車の中に、この蝶がいるのを見つけました。窓を開けて逃がそうとしましたが、運転中だったので逃げていったかどうか確認しませんでした。その日の午後、用事を済ませた家内を迎えに大月駅まで迎えに行った時に、まだ、車内に蝶がいました。この蝶は我が家と大月の間を2往復したことになります。家に戻り、しばらく窓を開けておきました。
その後、今日まで車を運転しなかったので、蝶のことはスッカリ忘れていました。ダッシュボードの上で死んでいた蝶は、窓を開けても逃げなかったようです。
小型の蝶で、羽に鮮やかな円形の模様があるのでジャノメという蝶の仲間です。ヒメウラナミジャノメは、後ろ羽の端が波打っているような模様があるのが特徴です。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント