ブログ「毎日が日曜日」内の検索

種蒔きの準備2015年02月22日 15時28分

[種まき] ブログ村キーワード

 天気予報は午前中50%、午後70%の降水確率でしたが、雨は全く降らず、午前中は薄日が射していました。さすがに、午後は雲が厚くなってきましたが、それでも雨は降っていません。南岸零気圧の通過する微妙な位置によって降ったり、降らなかったりするようですが、予報を出す側は、最悪の場合の方を選んで予報しているように見えます。
 戸外での作業をあきらめていましたが、雨が降っていないので、昨日の続きのバラの手入れをしました。
 地植えのバラには周りを少し耕して堆肥や油粕を入れ、鉢植えのバラは堆肥、油粕、赤玉土などを入れて植え替えをしました。

*********** 培土を入れる ***********
 夏野菜の種蒔きの準備も進めています。
 今日は、ポットに培土を入れました。
 培土は、先日、堆肥などと一緒に買ってきてあります。50リットルの袋を2袋です。毎年、少な目に買ってきて、後で追加購入するので、今年は50リットルの大袋を2つ買っておきました。
画像1(種蒔き培土)

 種蒔きは、成長の遅い、ピーマンや茄子などを先に蒔いています。また、これらの種を蒔く前に、台木用の種を蒔きます。
 昨年は2月の初めに蒔いていました。夏野菜を実生から始めたのは6年前からです。最初は1月頃に種を蒔いていました。定植するまでに4ケ月近くあり、苗の管理が大変でした。キュウリなどは4月に入る前に一番花が咲いていました。早く種を蒔けば大きな苗にすることができるだろうと思っていましたが、必ずしもそうではなさそうです。気温の低い日が続くので成長が遅く、日照不足でひ弱な苗になってしまいます。
 年々、種を蒔く時期を遅らせていて、今年は今月末から来月初めに種を蒔く予定です。
 今日はポリポット60個に培土を入れておきました。
画像2(種蒔き培土を入れたポリポット)

*********** ラベルの準備 ***********
 夏野菜の種蒔きは種類が多く、接ぎ木する台木も種を蒔いて育てるため、ポットにラベルを挿して区別できるようにしなければなりません。ポットの数が100個近くになるので、ラベル札も100枚必要です。安いものなので新しいラベルを買ってくればイイのですが、1回使っただけで捨ててしまうのももったいないので、昨年のラベル札を使うことにしました。
 油性ペンで書いてあるので、有機溶剤のようなものなら落とせるだろうと、家にあったラベル剥がしで落としてみました。完全に落としきれませんが、何とか使えそうです。
画像3(ラベルの準備)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ