LANケーブルの設置 ― 2015年02月09日 16時44分
[ユキヤナギ] ブログ村キーワード
今朝8時の庭での気温はマイナス5℃でした。
氷点下になるのは珍しいことではありませんが、いつもは0℃そこそこなので、今朝は少し冷え込んだようです。
昨日、ミゾレから雨に変わり、ユキヤナギの枝に付いた雫が凍っていました。
サイバーショットが壊れているので、コンパクトデジカメでの撮影です。ピントが合わないため、シャープな映像が撮れませんが、雫があるのはわかるかと思います。
2階の私の仕事場(?)にはパソコンやプリンタなど、情報機器があります。ネットワークで数台のパソコンをつないでいます。
1階のリビングでタブレットを使ったりしますが、この時は2階のルーターから無線LANで接続しています。電波強度が中程度で、少し不安定なところもあります。
2年ほど前までは1階のリビングまでLANケーブルを這わせていました。リフォームで壁紙や床のカーペットを張り直したときにLANケーブルを取り外していて、そのまま今日まできています。15mのLANケーブルがあったので、今日、思い切ってケーブルを1階まで延ばしました。細めでしなやかなケーブルでしたが、ケーブルを納めるカバーの中に入れると少しきついです。1階と2階をつなぐインターフォン、玄関ホールに設置したカメラの映像を2階で見るための同軸ケーブルが一緒に束ねて入れているためです。すべて一昔前までの機材なので有線になっていますが、今だと、これらは無線でつながります。買い替えようと思ってはいますが、まだ、使えるため、そのままになっています。
15mのLANケーブルをリビングまで引っ張ってきましたが、若干短かったようです。リビング出口近くの暖房機までは届いているので、暖房機の上に無線中継器を置いて使おうかと考えています。
夕方、2階から東の空を眺めていると、北東の大月方面の上空に飛行機が見えました。甲府方面の西の方角に少し上昇しながら飛んでいました。そのまま西へ進むのかと思っていたら、進路を南に変えて我が家の方に向かって近づいてきました。しかも、かなり低空です。我が家の畑の上空で旋回し、再び、大月方面に向かいました。これで終わりかと思っていたら、先ほどと同じコースを飛んで、再び我が家の上空に飛来しました。この旋回を3~4回繰り返した後、我が家の上空から富士山の方角へ飛び去って行きました。
山梨県の上空は国内旅客機の航路になっているためか、我が家の上空を一日に何機も飛んでいます。旅客機の場合はかなり高いところを飛んでいるので、普段はあまり気が付きません。
今日の飛行機は、灰色の機体で日本の国旗のマークが見えました。多分、自衛隊機ではないかと思います。
昨夜、自転車同好会に所属していたNさんからメールが届きました。大学卒業後の勤め先だけが分かっていたので、会社のHPにあった問い合わせ欄から所在を教えていただけるように依頼してありました。ネットで調べている中で、Nさんが研究開発部にいて40代の頃に研究開発した内容の論文を見つけました。そこで、HPのページから研究開発部を見つけ出し、そこにあった問い合わせ欄からメールを出しました。大きな会社なので、トップページにある本社の受付のようなところから問い合わせたのでは、Nさんのことは分からなかったかもしれません。
Nさんのメールには、今月末で退職すること、15年前から毎週末に山登りをしていたこと、田や畑、山林などの作業をしていること、昨年10月末に、50kWの太陽光発電を稼働させたこと、奥様が繊維筋痛症という難病に罹っていることなど、近況を知らせてくれました。
Nさんは強電関係の専門家なので、太陽光発電施設は、設計、施工、調整など、すべて自身でやったそうです。一般家庭用なら5kWもあれば十分だと思いますが、50kW出力は、多分、売電を考えてのことかと思います。
大学時代、私は自転車で1万キロ走破を目標にしていました。卒業までの4年間で目標を達成することはできましたが、Nさんは、私の目標を、確か大学2年の途中で達成していたかと思います。
近況を見ると、60半ばになってもアクティブに活動されているようです。
田や畑をやり、これから原野を買い取って栗などを栽培してみたいと、まだまだ、元気なNさんの様子を知ることが出来ました。
今朝8時の庭での気温はマイナス5℃でした。
氷点下になるのは珍しいことではありませんが、いつもは0℃そこそこなので、今朝は少し冷え込んだようです。
昨日、ミゾレから雨に変わり、ユキヤナギの枝に付いた雫が凍っていました。
サイバーショットが壊れているので、コンパクトデジカメでの撮影です。ピントが合わないため、シャープな映像が撮れませんが、雫があるのはわかるかと思います。
2階の私の仕事場(?)にはパソコンやプリンタなど、情報機器があります。ネットワークで数台のパソコンをつないでいます。
1階のリビングでタブレットを使ったりしますが、この時は2階のルーターから無線LANで接続しています。電波強度が中程度で、少し不安定なところもあります。
2年ほど前までは1階のリビングまでLANケーブルを這わせていました。リフォームで壁紙や床のカーペットを張り直したときにLANケーブルを取り外していて、そのまま今日まできています。15mのLANケーブルがあったので、今日、思い切ってケーブルを1階まで延ばしました。細めでしなやかなケーブルでしたが、ケーブルを納めるカバーの中に入れると少しきついです。1階と2階をつなぐインターフォン、玄関ホールに設置したカメラの映像を2階で見るための同軸ケーブルが一緒に束ねて入れているためです。すべて一昔前までの機材なので有線になっていますが、今だと、これらは無線でつながります。買い替えようと思ってはいますが、まだ、使えるため、そのままになっています。
15mのLANケーブルをリビングまで引っ張ってきましたが、若干短かったようです。リビング出口近くの暖房機までは届いているので、暖房機の上に無線中継器を置いて使おうかと考えています。
夕方、2階から東の空を眺めていると、北東の大月方面の上空に飛行機が見えました。甲府方面の西の方角に少し上昇しながら飛んでいました。そのまま西へ進むのかと思っていたら、進路を南に変えて我が家の方に向かって近づいてきました。しかも、かなり低空です。我が家の畑の上空で旋回し、再び、大月方面に向かいました。これで終わりかと思っていたら、先ほどと同じコースを飛んで、再び我が家の上空に飛来しました。この旋回を3~4回繰り返した後、我が家の上空から富士山の方角へ飛び去って行きました。
山梨県の上空は国内旅客機の航路になっているためか、我が家の上空を一日に何機も飛んでいます。旅客機の場合はかなり高いところを飛んでいるので、普段はあまり気が付きません。
今日の飛行機は、灰色の機体で日本の国旗のマークが見えました。多分、自衛隊機ではないかと思います。
昨夜、自転車同好会に所属していたNさんからメールが届きました。大学卒業後の勤め先だけが分かっていたので、会社のHPにあった問い合わせ欄から所在を教えていただけるように依頼してありました。ネットで調べている中で、Nさんが研究開発部にいて40代の頃に研究開発した内容の論文を見つけました。そこで、HPのページから研究開発部を見つけ出し、そこにあった問い合わせ欄からメールを出しました。大きな会社なので、トップページにある本社の受付のようなところから問い合わせたのでは、Nさんのことは分からなかったかもしれません。
Nさんのメールには、今月末で退職すること、15年前から毎週末に山登りをしていたこと、田や畑、山林などの作業をしていること、昨年10月末に、50kWの太陽光発電を稼働させたこと、奥様が繊維筋痛症という難病に罹っていることなど、近況を知らせてくれました。
Nさんは強電関係の専門家なので、太陽光発電施設は、設計、施工、調整など、すべて自身でやったそうです。一般家庭用なら5kWもあれば十分だと思いますが、50kW出力は、多分、売電を考えてのことかと思います。
大学時代、私は自転車で1万キロ走破を目標にしていました。卒業までの4年間で目標を達成することはできましたが、Nさんは、私の目標を、確か大学2年の途中で達成していたかと思います。
近況を見ると、60半ばになってもアクティブに活動されているようです。
田や畑をやり、これから原野を買い取って栗などを栽培してみたいと、まだまだ、元気なNさんの様子を知ることが出来ました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント