ブログ「毎日が日曜日」内の検索

今日は不安定な天気でした。2010年05月27日 17時52分

[家庭菜園] ブログ村キーワード

***** 粘着シートの効果 *****
 粘着シートをキュウリの苗の近くに置いて、まる2日が経ちました。
 小さな虫から大きな虫まで、様々な種類の虫が張り付いています。
 今年はウリバエ(ウリハムシ)を見かけなかったのですが、粘着シートを置いていない、ミニカボチャの葉に数匹いました。粘着シートは3枚あるので、1枚をミニカボチャのところに置きました。このシートは2ヶ月ほど効果があるそうなのですが、この様子だと、効果が無くなる前に張り付いた虫で粘着効果が薄れる気がします。
画像1(粘着シート)

***** そら豆の試し取り *****
 そら豆のアブラムシは見かけなくなりました。草勢が弱いところにアブラムシが付くように思います。これまで、草丈が低いそら豆の茎にアブラムシが付いているのをよく見かけました。その都度、茎を切り取って捨てていましたので、鞘が大きくなった現在はアブラムシが少ないです。
 そら豆は初めて栽培しましたので、収穫時期がよく分かりません。「家庭菜園大百科」に依ると、鞘が下を向き、背筋が黒褐色になって、通夜が出てくる頃が収穫時期だと書いてあります。
 現在、鞘が下を向いているものが幾つかあります。背筋が何処を指すのかよく分からずにいました。
 今日、鞘が下を向いているそら豆を一鞘取ってみました。
 鞘を割ると、中に2つ豆が入っていました。
 オハグロと云われる部分は、まだ、緑色をしています。まだ、収穫時期としては早すぎるのだろうと思います。鞘の背筋とは、多分、オハグロが鞘に付いている場所を指すのではないかと思います。鞘の外から見て、この部分が黒褐色になっていると、豆のオハグロのところが黒くなっているのではないかと想像しています。
 試し取りをしてみて、おおよそ収穫時期が分かってきました。今の様子だと6月上旬あたりが収穫時になりそうです。
画像2(そら豆)

***** キュウリにも実が付き始めました *****
 キュウリにも雄花と雌花がありますが、雌花は交配しなくても結実しますので、カボチャのように雄花と雌花が同時に咲いている必要はありません。
 本葉が大きくなってきて、親ヅルの第1節あたりから小さなキュウリが出来はじめています。
画像3(キュウリ)

***** プランターのミニトマト *****
 プランターにミニトマトのイエローアイコを1苗植えています。
 しばらくの間、大きく伸びてこなくて、葉に斑点が出ていたので、半ばあきらめていました。
 5月に入ってからは暖かくなったこともあって、伸び始めてきました。少し徒長気味で節間が広がっています。現在、2番花まで咲いています。1番花には小さな実を付いています。
画像4(イエローアイコ)

***** 空き地の草取りとマリーゴールドの移植 *****
 昨日からマリーゴールドの間引きと移植をしています。
 畑の隣にある空き地の草取りをして、マリーゴールドを移植しました。間引きしても、まだ、沢山残っています。畑の境界の端から端までマリーゴールドを植えて、畑のスクリーンにしようとしています。ただ、この場所は我が家の土地ではないので、花が咲く前に刈り取られてしまうかも知れません。雑草が生えているよりも花が咲いていた方が見た目も良いのですが、他人の土地なので相手次第になります。
 畑の境界沿いの雑草は、毎年数回、私が耕耘機で取り除いていますので、多分、マリーゴールドも黙認してくれるのではないかと期待しています。
画像5(マリーゴールド)

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ