ブログ「毎日が日曜日」内の検索

マリーゴールドの種まき2010年05月06日 20時19分

[コンパニオンプランツ] ブログ村キーワード
 昨日に引き続き、マリーゴールドの種まきをしました。
 今日は、やり残していたピーマン、シシトウ、カボチャの苗の隣に、マリーゴールドの種を蒔きました。
 畑の北側の畝に蒔いたトウモロコシは芽が出始めてきました。この畝の両側に草丈の低いフレンチ系のマリーゴールドを蒔きました。最後に、温室の中にも播種しました。
 我が家の菜園の種まきが終わったので、借りている畑に、同じようにマリーゴールドの種を蒔きました。借りている期間が短いのと、周囲にはAさんが野菜を作っているので、ここにも草丈の低いフレンチ系にしました。枝豆のトンネル横の畑の周りに種を蒔いて水をやっておきました。まだ、何を植えるか思案中です。つる性の野菜、カボチャか夕顔のような、植えっぱなしでも育つようなものにしようかと考えています。
画像1(マリーゴールドの種まき)
畑の周りにマリーゴールド

 広口の植木鉢に播種したスイートバジルの幼苗を畑に下ろしました。まだ、本葉が出てきていないような状態なので、根付いてくれるか分かりません。根付かなければ、種が沢山残っているので、畑に直播きしようかと考えています。

 マリーゴールドもスイートバジルも、野菜作りのための補助として畑に植えています。地中の線虫駆除にマリーゴールドが良さそうなので、ビニール袋栽培のゴボウの脇にも種を蒔きました。マリーゴールドもバジルも匂いが強く、これらが育つと畑に入ると香りが漂ってきます。
画像2(スイートバジルの幼苗)
スイートバジルの幼苗

 冬の間、2重のビニールトンネルで育てていたキャベツが大きくなり始めました。4月の低温が、我が家のキャベツにとっては良かったのかも知れません。例年のように暖かくなっていれば、トウ立ちしていたのではないかと思います。
 このキャベツは近所でも評判で、低温で野菜が高根になっていた4月下旬頃から、収穫してはご近所に差し上げていました。隣の畑のKさんは、「人にあげてばかりいたら、肝心の自分ちで食べる分が少なくなるよ」と、いわれるほどでした。20個ほどあったキャベツも畑に残っているのは半分くらいになってしまいました。ちなみに、我が家用に収穫したのは、これまでに2個です。
 今日も、夕方に知り合いの方から電話があって、これから山ウドを持って行くとのこと。早速、畑に行ってキャベツとレタスをそれぞれ1個収穫してきました。ウドを貰って、キャベツとレタスを差し上げました。
 キャベツもレタスも、本来の大きさまでにはなっていませんが、少人数の家庭では、これくらいの大きさで十分です。聞くところによると、スーパでもこの程度の大きさのものが店頭に並んでいるそうです。
画像3(キャベツの収穫)
収穫したキャベツ

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ