カタツムリ2 ― 2008年07月14日 13時05分
カタツムリ3 ― 2008年07月14日 13時08分
本日の野菜 ― 2008年07月14日 23時13分
午後からは昨日と同様、雷鳴があり、三つ峠の山頂に厚い雲がかかり始めました。
三つ峠に雲がかかり始めると雨になることが多いのですが、今日は少し東寄りに雲がかかっていて、雷鳴はあるが雨は結局降りませんでした。
雨が降らないので畑へ出て、インゲン、キュウリ、ナス、トマトを収穫しました。
キュウリは大きくなり過ぎているものもありました。
これからは、毎日採らなければと思います。
ナスは3本植えてありますが、そのうち2本は接ぎ木してあり、未だ、実が小さいです。
継ぎ木してない1本から大きくなったナスを採りました。
昔からお世話になっているお医者さんが、こちらのナスは甲府のナスに比べると皮が厚いと、おっしゃっていました。
ナスとキュウリは各1個を、毎日、糠漬けにしますが、夕飯に食べてみて、確かにナスの皮が厚くて、そのため硬いように思います。
今まで余り気にしなかったのですが、云われてみればそのとおりかなと、思います。
トマトは小ぶりですが、一昨日の初収穫に引き続き、今日は3つ採ることが出来ました。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
↓ | ↓ | |
人気ブログランキングへ |
![]() |
焼きたてのパン ― 2008年07月14日 23時31分
我が家では、朝はいつもパンです。
私と妻はパン食ですが、子供達はご飯の方が良いようです。
数年前から、家でパンを作っています。
ホームベーカリーで焼くので、それほど手間は掛かりません。
ただ、時間は長く掛かります。
2日に1回ほどのペースで焼いています。
焼き上がると、直ぐに釜から出しておかないと、パンが萎んでしまいます。
タイミングよく焼き上がりに起床できれば良いのですが、それが難しく、大体、夜に焼くことが多いです。
今日は午後7時に焼き上がりました。
夕方、2階でパソコンに向かっていますと、階下からパンの焼ける良い匂いがしてきます。
今日は私が釜から出しましたので写真に撮りました。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
↓ | ↓ | |
人気ブログランキングへ |
![]() |
最近のコメント