ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ビニール温室の改造2012年04月15日 17時29分

[チューリップ] ブログ村キーワード

***** 側面をネットに替える *****
 昨日は一日雨だったので、ビニール屋根のある温室内で作業をしていました。東の側面の下半分にネットが張ってないので、ネット張りをしました。外側にはビニールシートが張ってあるので、雨が降り込んできません。南北の側面が既にネットにしてあるので、少々寒く感じました。
 今日は残っている西側面のネット張りをしました。こちら側は入り口のドアがあり、ドアにはネットが張ってあります。西側面の上半分にもネットが張ってあります。従って、ネットが張ってない、側面の4分の1だけネットを張りました。下側になるので、昨日同様、作業はし辛かったです。
 張り終えて、外側のビニールシートを剥がしました。これで東西の方向は上から下まで、全てネットになりました。南北方向は上4分の1までビニールシートで下4分の3がネットになっています。風通しが良くなりましたが、温室としての役割は果たせなくなりました。これからは、ネットが張ってあるので、カメムシや青虫などの被害に合うような野菜をこの中で栽培することになります。
画像1(ネット張り)

***** 甘草屋敷のひな人形 *****
 一昨日、慈雲寺の「イトザクラ」を見物に行きました。(昨日の記事)
 見学の後、JR塩山駅前にある「甘草屋敷」に立ち寄りました。慈雲寺でもらった、甲州市の「ひな飾りと桃の花まつり(2月11日~4月18日)」のパンフレットに吊しびなの写真が載っていたので、急遽、行くことにしました。吊しびなは、家内が暇なときに作っているので、関心があります。
 「甘草屋敷」の中にひな人形が飾られています。
画像3(甘草屋敷)

画像2(甘草屋敷のひな人形)

***** ハーブ庭園のチューリップ *****
 「甘草屋敷」出たのは、午後1時を回っていました。近くで昼食を取ろうとしましたが、食堂が見つかりません。今回は「慈雲寺」の「イトザクラ」と「ハーブ庭園」の「チューリップ」を観るのが目的でした。「ハーブ庭園」は帰路の途中にあるのですが、「ハーブ庭園」の前を通り過ぎて、勝沼バイパスまで出て、甲府よりのラーメン屋さんで遅い昼食をすませました。
 昼食後、再び、道を戻り、「ハーブ庭園」に行きました。「ハーブ庭園」のチューリップは、既に、咲き終わっているのではないかと思っていましたが、まだ、これから咲くチューリップもあり、見頃は今月末あたりではないかと思います。多分、ゴールデンウィークに合わせて植え付けをしているのかも知れません。
画像4(ハーブ庭園のチューリップ)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

日本最古のエドヒガン古木2012年04月16日 22時03分

[桜] ブログ村キーワード

 先週、甲州市「慈雲寺のイトザクラ」を見てきました。今日は北杜市武川「実相寺の神代桜」を見物するため出かけました。
 日本で最も古い桜だといわれています。樹齢2000年だそうです。実相寺のホームページで紹介されていて、開花したのが4月9日、満開したのは4月13日です。今年は開花が遅れていましたが、先週末には満開になっているので、今日は見頃です。平日にもかかわらず、多くの人が訪れていました。
画像1(実相寺の神代桜)

 慈雲寺の「イトザクラ」は華やかな感じがしましたが、実相寺の「神代桜」は年輪を重ねているためか神秘的な感じがしました。幹の周りは13mを越えて、大きな祠がありました。
 韮崎ICを出て、国道20号線を北上し、武川町に入ると、「神代桜」の上り旗が道路脇に立ててあり、道案内をしてくれます。実相寺の直ぐ横の臨時駐車場に係の人が案内してくれました。車を降りると、直ぐ横が実相寺の境内で、「神代桜」に最も近い場所でした。
画像2(実相寺の神代桜)

 境内には、樹齢50年~100年の桜の木が30本あります。説明書を読むと、全国各地の有名な桜の苗木を植えたものです。参道横には水仙やチューリップが植えられていました。
画像3(実相寺の神代桜)

 実相寺の「神代桜」を見物した後、近くの眞原地区に桜並木があるので行ってみました。ソメイヨシノの並木道でしたが、未だ、1、2分咲きでした。車を止めることもなく、並木道を通り抜けて、帰ってきました。
画像4(桜の花のアップ)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

温室内に枝豆を蒔く2012年04月17日 22時24分

[枝豆] ブログ村キーワード

***** ビニールハウス内の準備 *****
 ビニールハウス内の植え付け準備をしました。
 既に堆肥や鶏糞などを入れていますが、土が乾燥していて粘性がありません。そこで、今日は表面の20センチほどの厚さの土を畑の土と入れ替えました。よく混ぜ合わせて整地しました。
 その後、ワラを敷き詰め保湿と土の保温を施しました。最後に、地温を上げるため黒マルチで全体を覆いました。これで、地温が上がり、保温と保湿が保たれると思います。
画像1(温室内の準備)

***** 枝豆を蒔く *****
 出来上がったビニールハウス内の畝に枝豆を蒔きました。種は近くのホームセンターで購入しました。緑色のコーティングがされている種です。
 ハウス内の北側の畝に30センチ間隔で黒マルチに穴を開け、1ヶ所に4粒蒔いています。当初は穴を3ヶ所開けて蒔く予定でしたが、種が余ってしまうので、北側の畝に2条×5ヶ所の穴に蒔いておきました。室内が狭くなれば間引く予定です。
 ビニールハウスは周囲をネットを張ったので、外から虫が入ることはありません。枝豆栽培ではカメムシの飛来駆除に苦労するので、この中に蒔くことにしました。
画像2(枝豆の播種)

***** 桜見物の帰り道 *****
 昨日、北杜市武川の「神代桜」を見物した帰りに、中央道「釈迦堂SA」で休憩し、中央道横の釈迦堂遺跡の博物館に立ち寄ることにしました。この博物館の庭に桜や桃、損保下の草花が咲いています。以前にも立ち寄って花見をしたことがあります。中央道下り線だと、階段を上がれば直ぐなのですが、上り線SAなので、測道に出て中央道に架かる陸橋をわたらなければなりません。SAの脇の通用口から測道に出ると、眼下に甲府盆地の東側が見渡せます。桃畑が点在し、桃の花の絨毯を見ることが出来ます。桃の花の開花は、例年とあまり変わらないように思います。
画像5(桃畑)

 中央道の陸橋まで来たとき、家内が「測道の北側下方に見える桜の木を見に行こう」と云いました。以前来たときに気になっていた桜です。かなり大きな木のように見えます。少し距離がありましたが、ブドウ畑の間の狭い道を下って、神社に着きました。
画像4(中央道から見た釈迦堂近くの桜)

 見物する人は誰一人いなく、ひっそりと静まりかえっています。神社でお祭りがあったのか、紅白の膜がかけられ。提灯がいくつもつり下げられていました。この神社、家に戻ってから調べると「大神宮」という名称のようです。地元の人だけがこの桜を眺めるのかと思います。先に見た「神代桜」での人出とは段違いです。
 長い枝が伸びて、桜の木の下に入ると、桜の花に包まれているようです。
 ひっそりと静まりかえった中で、かすかに風の音だけが聞こえる、この場所は、花見見物でにぎわう場所よりも、はるかに気持ちが落ち着きます。来年も、この桜を見に来ようと思います。
画像3(釈迦堂近くの桜)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

キュウリの花2012年04月18日 17時30分

[キュウリ] ブログ村キーワード

***** 接ぎ木のキュウリ *****
 今朝、接ぎ木したキュウリに花が咲いていました。このキュウリは、「夏太郎」で、台木は黒だね南瓜です。4月13日に接ぎ木をしたので、接ぎ木後5日経っているだけです。台木の方は元気だったのですが、穂木の「夏太郎」は本葉が枯れていました。花の横にはつぼみがいくつも付いているので、接ぎ木が完了するまでの間は摘み取ってしまいました。
画像1(キュウリの花)

***** レンガの目地の補修 *****
 4月6日にレンガの目地補修をしましたが、今日は残っていた部分の目地補修をしました。今日の場所は比較的目地がしっかり埋まっています。バサモルが固まっているのですが、ひび割れをして剥がれやすくなっていました。ひび割れた塊を取り除いて、前回同様、固まる土「まさ王」を隙間に入れ込みました。
画像2(レンガの目地補修)

***** 花桃の開花 *****
 昨日は午後に雷が鳴り、大粒の雨が降りました。今日も御全通は晴れていましたが、昼過ぎから曇り始め雨が降りました。地綿を濡らすほどの雨ではなかったので、畑のジャーマンアイリスの仕切板の直しをしました。畑とジャーマンアイリスの間を隔てるため幅15センチほどの長い板を立てています。ジャーマンアイリスが植えてある側が少し高畝にして水はけを良くしています。そのため、土が畑の側に崩れてくるので、板で土留めをしています。午後、1時間ほどかけて板を固定しました。

 庭の木々が賑やかになってきました。花桃は6年余り前に、苗木を植えました。年々大きくなって、隣のハナミズキの木の高さまで伸びてきました。横に広がらず、上に伸びるタイプの花桃です。
画像3(花桃)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ