ブログ「毎日が日曜日」内の検索

夏野菜の残り苗2015年05月02日 16時18分

[トマト] ブログ村キーワード

*********** 今日の県内記事から ***********
 今朝の朝日新聞県内版に、小さな記事が載っていました。
 検出された放射性セシウムは食品衛生法で定める基準値を下回ってはいるものの、自然界には、まだ、多くの放射性セシウムが存在しれいることを忘れてはならないと思います。 
画像1(放射性セシウム検出)

 核分裂によって生じたセシウム137は半減期が30年と長いです。原子爆弾と同じ核分裂によって原発は稼働しています。原発は、核分裂を制御して、そこで発生する熱を使って電気を作っています。一旦、事故が起こると核分裂を制御できなくなることは、チェルノブイリ、スリーマイル島、福島の原発事故を経験してわかっていることです。人間があらゆる手立てを講じて、何重にも安全対策をしたとしても、自然が起こす災害、地震や津波の予知や完全に防ぐ対策は出来ていません。スリーマイル島の事故は1979年3月28日に、チェルノブイリ事故は1986年4月26日、福島第一原発事故は2011年3月11日に起こっています。この間、わずか32年です。世界で最も厳しい対策を講じたとしても、原発事故が起こる可能性がゼロではありません。原発推進を叫ぶ人の中には、火力発電でも水力発電でも事故が起こると言いますが、一旦、事故が起こってしまえば、人間が制御できなくなり、地球規模での放射能汚染が広がり、更に、その影響が何十年にもわたって存在するというのが原発事故です。他の事故とは規模や影響が桁違いに大きいのが原発事故です。従って、事故が起こる可能性が完全にゼロで無ければ原発を稼働させてはいけないと思っています。

*********** デンドロビウム ***********
 リビングのデンドロビウムの一部を庭に出しました。花が咲いているのだけを残し、今年花が咲かなかったものや花が咲き終わったデンドロビウムです。
画像2(デンドロビウム)

 デンドロビウムは、夏の間、木陰がある半日陰で養生します。寒さが厳しくなる11月下旬頃まで、庭の棚に吊してします。昨年まではコの字状に角材を渡していましたが、今年は枯れたハナミズキの木を切ってしまったのでロの字状に作り直しました。
 リビングに残っているデンドロビウムも花が終わる今月半ば頃には、ここに吊します。今年は木陰が少なくなるので、遮光用のネットを張らなければならなくなりそうです。
画像3(デンドロビウム)

*********** トマトの残り苗 ***********
 10ポットほど残っていたトマトの苗を筋向かいのSさんや近所のAさんに差し上げました。
 引き取り手の無かった3本の苗をトマトの畝に植えました。雨よけのビニール屋根がない場所なので、果実が雨に打たれて割れてしまう可能性があります。追加した苗を含め、合計15本になりました。昨年は26本だったので、本数は少ないですが、我が家にとっては食べきれないほどの収穫になると思います。
画像4(トマト苗の追加定植)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ