ブログ「毎日が日曜日」内の検索

トマト2014年07月10日 14時34分

[トマト] ブログ村キーワード

***** 台風に備えて *****
 台風8号が日本列島の太平洋側を進んでいます。関東・甲信地方には明日未明から午前中にかけて最接近しそうです。
 家の周りに置いてある物が飛ばされないように、農業用のネットでおさえておきました。
 畑のトマトの屋根、キュウリ棚などが心配になります。風は南西側から吹きそうなので若干風の抵抗を受けにくいです。
 トマトの雨除けの屋根だけは心配なので、ビニール屋根の上に紐をかけて、ビニールシートが吹き飛ばされないようにしておきました。
***** トマトの被害 *****
 トマトの屋根に紐をかけているときに気が付いたのですが、ネットをかぶせてある「ルネッサンス」にオオタバコガの幼虫が穴を開けて入り込んでいました。ネットをかける前によく調べたつもりですが、小さな穴があったのかもしれません。
 4個のうち2個が被害を受けていました。大きくなっている方に入り込み、小さい方の2個は無事でした。穴が開いたトマトを取り除き、残った2個にネットをかぶせておきました。
画像1(オオタバコガの幼虫が入ったトマト)

 プランター栽培しているトマト「フルティカ」の下葉が黄色くなってきました。何日も、高温多湿状態が続いているので、トマトもベト病に罹ったのではないかと思います。
画像2(プランター栽培のトマト「フルティカ」)

 プランターに2株植えてあり、そのどちらも葉が黄色くなっています。ベト病が広がらないように、黄色くなった下葉を全部取り除きました。
画像3(プランター栽培のトマト「フルティカ」)

***** 色づき始めたトマト *****
 ミニトマトの「アイコ」と「イエローアイコ」が色づいてきました。昨年は15日が初収穫でした。
 台風が過ぎ去った後に収穫する予定です。
画像4(色づき始めたミニトマト)

画像5(色づき始めたミニトマト)
 
***** 思考停止の人 *****
 「Assmmptions will close doors,not open them.」
 これは、家のトイレにかかっているカレンダーの今月のことばです。
 このカレンダーは、我が家と深いかかわりのある市内の浄土宗のお寺からいただいたものです。毎年、正月に届けてくださっています。我が家と宗派は異なりますが、毎月、格言のような言葉に考えさせられることが多いです。
 今月は「思い込みが 道を閉ざす」です。先に示した英文もカレンダーに書かれています。

 昨日の朝日新聞に「考えることで強くなる・・・哲学者アーレントの魅力」という記事が載っていました。(朝日新聞のデジタル版にも掲載されている)
 昨秋公開された映画「アンナ・アーレント」を機に、関心が高まっているとのこと。

 思い込むということは、考えることを停止させてしまいます。別の道、別の方法を考えるという柔軟さがなくなります。
 ナチス戦犯アイヒマンが裁判をで、命令を実行しただけと繰り返している姿を見て、アーレントは考えを止めた人間こそが巨悪をなすのだと確信したそうです。考えることによって人間は強なるとも言っています。
 「思い込み」、言い換えれば、「考えることを停止」してしまうと、道を閉ざし、善悪の判断や間違いを修正できる認識が全く欠如してしまうのだと思います。今年に入って政治家や研究者などに、「思考停止」したことによって大きな問題を引き起こしています。
 科学は疑うことから研究が進展し、新しい発見につながります。思い込みが強い人は科学者には向きません。2002年ノーベル化学賞を受賞した田中耕一氏は多くの失敗を重ね、その結果に疑問をもつことで新発見をしました。思い込みがあったなら、発見にはつながらなかったと思います。「STAP細胞はあります!」と、小学生のようなイントネーションで記者団に答えた小保方氏には相当な思い込みがあるように見受けました。

 また、国のリーダーのような責任のある立場の人間が思い込みだけで突き進めば、国民を危険な状態に導くことになります。聞く耳を持たず、考えることを止めてしまった人間が日本のリーダーである資格はないと思います。
画像6(トイレのカレンダー)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ