芝生の手入れ ― 2014年04月25日 17時05分
[芝生] ブログ村キーワード
***** 姫リンゴ「アルプス乙女」 *****
姫リンゴ「アルプス乙女」が開花しました。
昨年より花の数が多いです。
2月の大雪で枝が何本か折れてしまいましたが、花の多さから見れば、特に影響はなかったようです。
この横に「フジ」を植えています。「フジ」の方は、まだ花が咲きません。花が咲くまでには、あと数年かかりそうです。「フジ」の交配用に姫リンゴを植えています。
***** オクラとインゲン *****
オクラと平鞘インゲンの種を蒔きました。
オクラは草勢が強いので1か所に2本育てます。播種は1か所に2~3粒にしました。
平鞘インゲンは、昨日完成したキュウリ棚の一角に蒔きました。インゲンは、時期をずらせて別の場所にも蒔く予定です。
***** 芝生 *****
午前中、芝生の手入れをしました。
芝生の中の草取りは、今年になってから何回か行っていますが、芝を刈るのは今年初めてです。
高麗芝と西洋芝を一緒に植えています。まだ、高麗芝の方は伸びてきません。西洋芝が伸びています。西洋芝はケンタッキーブルーグラスという品種です。高麗芝を見慣れているので、葉が広く大きいので、伸びてくると雑草のように見えます。
芝刈り機で刈ると、芝生の際がうまく刈れず、刈り残してしまいます。ヘッジトリマーを使って際刈りをした後、さらにハサミを使って丁寧に刈り込みました。
***** 姫リンゴ「アルプス乙女」 *****
姫リンゴ「アルプス乙女」が開花しました。
昨年より花の数が多いです。
2月の大雪で枝が何本か折れてしまいましたが、花の多さから見れば、特に影響はなかったようです。
この横に「フジ」を植えています。「フジ」の方は、まだ花が咲きません。花が咲くまでには、あと数年かかりそうです。「フジ」の交配用に姫リンゴを植えています。
***** オクラとインゲン *****
オクラと平鞘インゲンの種を蒔きました。
オクラは草勢が強いので1か所に2本育てます。播種は1か所に2~3粒にしました。
平鞘インゲンは、昨日完成したキュウリ棚の一角に蒔きました。インゲンは、時期をずらせて別の場所にも蒔く予定です。
***** 芝生 *****
午前中、芝生の手入れをしました。
芝生の中の草取りは、今年になってから何回か行っていますが、芝を刈るのは今年初めてです。
高麗芝と西洋芝を一緒に植えています。まだ、高麗芝の方は伸びてきません。西洋芝が伸びています。西洋芝はケンタッキーブルーグラスという品種です。高麗芝を見慣れているので、葉が広く大きいので、伸びてくると雑草のように見えます。
芝刈り機で刈ると、芝生の際がうまく刈れず、刈り残してしまいます。ヘッジトリマーを使って際刈りをした後、さらにハサミを使って丁寧に刈り込みました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント