ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ほうれん草の3回目の種まき2013年11月14日 16時04分

[ほうれん草] ブログ村キーワード

***** スイートバジル *****
 今朝は昨日よりも更に気温が下がって、最低気温がマイナス2℃でした。2日連続で霜が降りていました。
 畑のスイートバジルは、完全に葉が黒くなって萎れています。昨日まで葉に綠が残っていたショウガも茶色くなっていました。
 日中は気温が上がり15℃くらいになっています。一日の寒暖の差が大きい時期なので体調を崩さないように気をつけなければいけません。
画像1(スイートバジル)

***** ほうれん草の種まき *****
 黒マルチをかけたところで終わっていた畝にほうれん草の種を蒔きました。今季3回目の播種です。
 マルチに10センチ間隔で切れ目を入れ、その間に種を蒔きます。切れ目を入れるとマルチが風で煽られてしまうので、畝の上に細い支柱の棒を置き、紐で押さえておきました。
     (1) 一回目(9月26日)  (2)二回目(10月18日)  (3)三回目(11月14日)
 今後様子を見ながら、4回目の種まきを行うか考えたいと思っています。
画像2(ほうれん草の3回目播種)

***** 隣の畑のニンジン *****
 ほうれん草の種まき準備を始めた頃に、隣の畑にKさんがやってきました。80歳を超えているおじいさんです。私が野菜作りを始めた頃、玉ネギ苗が上手く育たなくて、何回か苗を頂いたりしました。几帳面な人で、いつもきれいな畝を作っています。特に、マルチをかけたときはシワ一つない平らな畝になっています。畝作りには、いつも感心して見ていますが、融通がきかないところがあるようにも見受けられます。子供の頃は腕白坊主だったらしく、河口湖の義叔母は小学生の頃追っかけられていじめられたと話していました。今では良いおじいさんになっていて、昔の面影はないようです。
 Kさんの畑に近い場所でほうれん草の種まきをしていたので、近くに寄って、何かと話しかけてきました。独り言を言っているときもあるので、下を向いて作業していると、返事をするのに間があったりして困ることがあります。
 とにかく、良く話しかけてきます。一人住まいをしている方なので、寂しいのかもしれません。
 黒マルチをかけてほうれん草の種まきをしているのを見て、マルチをすると良いのか?と、話しかけてきたので、「地温が上がって発芽しやすくなると思ってやっています」と、応えました。言ってしまってから、少し後悔しました。「地温」、「発芽」などの言葉を入れるのは、Kさん達のようなお年寄りにはなじまないです。「土が暖まりやすい」とか、「芽が出やすい」とか、言葉を砕いてしゃべった方が良かったのではと思います。私が応えた後、Kさんは、しばらく沈黙して、鍬で草かかじりを始めていました。
 勤めていた頃、パソコンの研修講師をする機会が多かったです。パソコンに触れたこともない初心者に、「クリック」だの、「ドラッグ」だの言っても拒絶されるだけで、研修の効果が上がりません。「左のボタンをチョコと押して」とか、「左のボタンを押しながらマウスを動かす」とか、言葉を換えて説明をした記憶があります。

 ほうれん草の種まきを終えた後、大きそうなダイコンを1本引き抜いて、Kさんの畑に降りて行きました。畑の脇に腰を下ろして休んでいたKさんにダイコンを渡しました。Kさんは昨年からダイコンを作っていないので差し上げたのですが、Kさんは大変喜んでくれました。そして、畑に植わっていたニンジンを4,5本抜いて、私にくれました。我が家のニンジンよりも大きくて立派です。
 我が家の周りには、高齢者が多く住んでいます。(私自身も高齢者の入り口にいますが...)できるだけ、近所の方達と話をしたり、一緒に作業をしたりするように心がけています。子供が家を出て独立し、老夫婦だけの世帯や一人住まいの世帯が多いです。
 午後になって、近所のAさんちのおばあさんが鍋を返しにやってきました。一昨日、寒かったので夕飯にシチューを作って、家内が届けました。そのときの鍋を持ってやってきました。昨夜、Aさんちの年賀状の印刷を終えたので渡しておきました。2年ほど前からAさんちの年賀状を作っています。文面のデザインを数種類考えて、Aさんに選ばせ、印刷します。文面だけでなく表の宛名も印刷するので、Aさんは、だた、投函するだけです。義父が生きていた頃には年賀状の印刷をよく頼まれました。最初のうちは、文面にスペースを取って自分で一言書き込めるようにしていたのですが、そのうち、それもできなくなり、最後はどこへ年賀状を出すかまで、私の方で決めなければならなくなりました。そのような状態でも、毎年、年賀状を出したいと言っていたのを思い出します。
 私が退職した頃はAさんも元気で、野菜作りの1から教えてもらいました。10年も経たないのですが、1年ごとに急速に衰えて行くものだということを、まざまざと教えてもらっているような気がします。
画像3(頂いたニンジン)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック