ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ビニールトンネルの中は常夏です。2010年02月24日 16時28分

[レタス] ブログ村キーワード

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ
 今日も暖かな一日でした。
 午後からは風が出てきて少し寒かったですが、真冬の寒さではなく、過ごしやすかったですね。
 ビニールトンネル内は温度が上がり過ぎるので、毎日、換気をしています。
 レタスは定植時よりも大きくなってきました。まだ、結球するまでにはいたりませんが、枯れもしないで育っています。
画像1(レタス)
レタス

 レタスと同じ畝に植えているキャベツの方は中心の若い葉が結球し始めています。昨年までだと、今頃の時期に種蒔きをしていますので、6月頃に収穫できるようになりますが、今年は4月頃には収穫できそうです。
画像2(キャベツ)
キャベツ

 イチゴも高さの低いビニールトンネルの中に植えています。トンネル内の容積が小さいため、今度の急激な変化が起こっているだろうと思います。こちらも、毎日、換気をして温度調節をしています。葉が小さいのですが、花が咲き始めました。
画像3(イチゴ)
イチゴの花

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ