ブログ「毎日が日曜日」内の検索
毎日が日曜日
<<
2008/08
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログランキング参加中
カテゴリ一覧
日記 (6189)
家庭菜園 (4717)
自然・風景 (2031)
花 (2570)
パソコン・カメラ (116)
DIY・ガーデニング (761)
渓流釣り (60)
太陽光発電 (26)
我が家のペット (88)
サボテン (19)
自転車 (458)
乗り物(電車・車) (157)
携帯からアクセス出来ます。
リンク
since June 1,2009 現在の閲覧者数:
最近の記事
一時的な暑さ
夏の暑さ
紅葉の始まり
今朝の気温16℃
コスモス
大根の土寄せ
気温は高いが、秋の気配
肌寒い天気です
気温、急降下
白菜の定植
バックナンバー
2025/ 9
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
<<
最近のコメント
ykita
hanamomo
ykita
hanamomo
ykita
ykita
hanamomo
ykita
hanamomo
ykita
RSS
ログイン
次>>
京水菜の発芽
―
2008年08月15日 11時15分
先日種を蒔いた京水菜とサラダセットが発芽しています。
水やりを毎日欠かさず行っています。
by
ykita
[
日記
]
[
家庭菜園
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
キャベツとレタスも発芽
―
2008年08月15日 11時18分
先日種を蒔いたキャベツとレタスが、全てのポットで発芽していました。
暑い時期ですので、北側の日陰の涼しいところに置いてあります。
前回4月に蒔いた種は、5月には畑に移植しましたので、今回は9月上旬頃に畑に移植することになるのではと思っています。
by
ykita
[
日記
]
[
家庭菜園
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
種取り用のキュウリ
―
2008年08月15日 11時50分
毎朝、畑でキュウリやナスを収穫していますが、沢山採れるので見落としてしまうものがあります。
このキュウリもその一つです。
今朝見ると、可成り大きくなってしまいました。
食べるのは止めて、種を採ってみようか思っています。
来年、種から育ててみたいと思います。
by
ykita
[
日記
]
[
家庭菜園
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
なす畑
―
2008年08月15日 11時54分
ナスが大きく生い茂って、次々と花を咲かせ実を付けています。
下から葉で覆われた上を覗くと、うっそうと繁っています。
by
ykita
[
日記
]
[
家庭菜園
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
次>>
最近のコメント