ブログ「毎日が日曜日」内の検索
毎日が日曜日
<<
2008/08
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログランキング参加中
カテゴリ一覧
日記 (4717)
家庭菜園 (3658)
自然・風景 (1071)
花 (1471)
パソコン・カメラ (88)
DIY・ガーデニング (484)
渓流釣り (55)
太陽光発電 (23)
我が家のペット (88)
サボテン (18)
自転車 (318)
乗り物(電車・車) (89)
携帯からアクセス出来ます。
カウンター&リンク
カウンター
since June 1,2009
現在の閲覧者数:
観葉植物
Amazon.co.jp ウィジェット
最近の記事
大寒
ロウ梅
寒さが続く
寒さがもどる
ニンジンの撤収
大根の保存
白菜の保存
ほうれん草
初雪
高校サッカー観戦
バックナンバー
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
<<
最近のコメント
ykita
yaorome
ykita
yaotome
ykita
yaotome
ykita
yaotome
ykita
yaotome
RSS
ログイン
蜘蛛
―
2008年08月21日 07時43分
ブルーベリーの木を囲っているネットの支柱に蜘蛛の巣が出来ていました。大きな蜘蛛で、蜘蛛の巣の真ん中にいて動きません。
by
ykita
[
日記
]
[
家庭菜園
]
[
自然・風景
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
秋の気配
―
2008年08月21日 07時47分
まだまだ暑い日が続いていますが、空の雲の様子をながめると、秋の気配を感じます。
日中は日差しが強く、暑いですが、朝晩は窓を開けていますと涼しい風が部屋に流れ込んできます。
田んぼの稲が穂をつけて、その上をトンボが飛び回っています。
自然は着実に秋に向かって進んでいるのを感じます。
by
ykita
[
日記
]
[
自然・風景
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
積乱雲
―
2008年08月21日 23時58分
21日午後4持頃になって、西野空に積乱雲が発生していました。
遠くの山は灰色の雲に覆われ、稲妻が時折光り、雷鳴も聞こえてきました。
大根の種を植える畝作りをしていましたが、マルチを掛けて早々に畑仕事を終わりにしました。
by
ykita
[
日記
]
[
家庭菜園
]
[
自然・風景
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント