ブログ「毎日が日曜日」内の検索
毎日が日曜日
<<
2008/08
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログランキング参加中
カテゴリ一覧
日記 (4717)
家庭菜園 (3658)
自然・風景 (1071)
花 (1471)
パソコン・カメラ (88)
DIY・ガーデニング (484)
渓流釣り (55)
太陽光発電 (23)
我が家のペット (88)
サボテン (18)
自転車 (318)
乗り物(電車・車) (89)
携帯からアクセス出来ます。
カウンター&リンク
カウンター
since June 1,2009
現在の閲覧者数:
観葉植物
Amazon.co.jp ウィジェット
最近の記事
大寒
ロウ梅
寒さが続く
寒さがもどる
ニンジンの撤収
大根の保存
白菜の保存
ほうれん草
初雪
高校サッカー観戦
バックナンバー
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
<<
最近のコメント
ykita
yaorome
ykita
yaotome
ykita
yaotome
ykita
yaotome
ykita
yaotome
RSS
ログイン
次>>
ユリの花々
―
2008年08月08日 17時44分
午後、鳴沢村にあるリリーパークへ行って来ました。
3年ほど前にも行ったことがありますので、今回で2度目です。
この時期が丁度見頃ではないかと思います。
リフトで上って、上から歩いて下ってくれば楽なのですが、妻が高いところは苦手なので、歩いて上りました。
ここは冬になるとスキー場になるところです。
ゲレンデに咲くユリの花が咲きそろっていました。
曇り空で時折陽が射しましたが、風が冷たくて登っていても気持ちが良かったです。
by
ykita
[
日記
]
[
花
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
林の中のユリ
―
2008年08月08日 17時58分
リリーパークは、ゲレンデのユリには迫力がありますが、林の中のユリも趣があります。
ゲレンデよりも花の数は少ないですが、木陰に咲くユリもいいものです。
by
ykita
[
日記
]
[
花
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
クロアゲハ?
―
2008年08月08日 18時29分
ユリの花にはチョウが沢山やって来ていました。
写真のチョウは、多分、クロアゲハではないかと思いますが、チョウに詳しくないのでハッキリ分かりません。
by
ykita
[
自然・風景
]
[
花
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
オオウラギンスジヒョウモン?
―
2008年08月08日 18時33分
このチョウは、リリーパークの林の中の花にいました。
私が調べたところでは、オオウラジンスジチョウモンというのでは内科と思います。
by
ykita
[
自然・風景
]
[
花
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
次>>
最近のコメント