ブログ「毎日が日曜日」内の検索

芋掘り2017年10月26日 16時44分

[サツマイモ] ブログ村キーワード

*********** 紅葉 ***********
 今朝7時の庭の気温が5.5℃でした。
 昨日は雨が一日中降り続き、気温が上がらず寒い一日でした。夜になって星が出ていたので、放射冷却で気温が更に下がったようです。
 庭の夏椿の紅葉が一気に進みました。
画像1(夏椿)

 サツマイモの畝の周りに植えていたアフリカントールを片付けました。花や蕾が付いていたので、切り花にしてみました。
画像2(アフリカントール)

*********** 芋掘り ***********
 雨で延び延びになっていた芋掘りをしました。まだ、土が湿っているので、もう少し乾いてからの方が良さそうですが、週末から再び台風が到来しそうなので晴れているうちに掘り出してしまいます。
画像3(サツマイモの畝)

画像4(サツマイモの蔓を取る)

 畝の周りに植えてあったアフリカントールを片付け、芋蔓を切り落としました。
 植え付けたのは蔓苗を作るための元株だったので、4株だけでした。
 マルチを切り開いて芋を掘り出しました。
画像5(サツマイモの掘り出し)

 収穫時期を過ぎているので、肥大したり、裂けたりしている芋が多いです。
画像6(収穫したサツマイモ)

*********** サツマイモの保存と干し芋作り ***********
 土を洗い流す前までは、予想よりも出来が良さそうだと思っていたのですが、泥を洗い流してみると、表面に幾つも食み跡があって綺麗な肌をしていません。
 蔓返しを何度も行い、根元に陽が当たらなかったことや、雨が降り続いたために土が乾かなかったことなどで、ナメクジに食べられたようです。
画像7(土を洗い流したサツマイモ)

 例年捨てている小さな芋も、今年は収穫しました。
 ブログにコメントをくださる方から”干し芋”の作り方を教わったので、ます、小さな芋で干し芋を試しに作ってみます。
 芋を蒸かして、熱いうちに皮を剥きました。
画像8(蒸かし芋)

 皮を剥いた芋を短冊状に包丁で切りました。教えてくださった方は沢山作られるので木枠にピアノ線を張ったもので切り分けていました。大きな芋を切り分けるならピアノ線で切った方が綺麗に仕上がると思います。
画像9(干し芋作り)

 ネット籠に入れて天日で乾かします。
 干し芋が上手く出来たら、もう少し多く作ってみたいと思っています。

 収穫したサツマイモの保存は、これまで何度も失敗しています。ある程度温度が高く、通気性の良い入れ物に入れておかなければなりません。洗った芋をそののまま段ボール箱に入れて物置に置いていましたが、今年は保存の仕方も教わったので、そのやり方で試してみます。  大きな芋は新聞紙に包んで段ボール箱に入れ、温度が下がらない部屋の中に置きました。段ボール箱の蓋は完全に閉じてしまわず、上に新聞紙を置いています。
画像10(ネットに入れて干し芋作り)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

_ くんぱん ― 2017-10-27 03:50

ykitaさん、おはようございます。ykitaさんの方も一気に寒くなり始めて、こちらも、大分冷え込みました。安納芋収穫なされたのですね、何時、掘るのかなーと思っていました。サツマイモ、食害するのは、ナメクジですか?自分の所は、コガネムシの幼虫です、毎年、畝を作るとき、ダイアジン5を入れますが、それでもやられます。乾燥芋、上手く仕上がると良いですね、出来るまでに、摘まみ食いで、無くなるかなー。昨日、シルクスィートを電子レンジで仕掛けて、その後、オーブン焼きで焼きました。學校から帰ってきた、4年生の男の子が匂いを嗅ぎつけて、私共のテーブルで宿題をやりながら、デカい芋を食べながらの宿題でした、最後は、全部、食べてしまい、夕食はどうするのかなーと?心配です。昨日も午後からは、タマネギの移植です、前のおばさんが来て、数はどの位と聞かれましたが、わざわざ、数えてくれました、2畝で1300でした。

_ ykita ― 2017-10-27 16:43

くんぱんさん、こんにちは
 ようやく安納芋の収穫が出来ました。長雨で遅れてしまいました。マルチを敷いていて、マルチの下にナメクジがいたので、多分、ナメクジにやられたのだろうと思っていますが、コガネムシの幼虫もいたので、どちらなのか分かりません。
 試しに干し芋を作ってみました。晴れた日が続かないと作るのが難しいですね。上手く行けば残っている芋で、11月の天気が安定した時期に再度やってみようと思っています。
 焼き芋の作り方も参考にさせていただきます。電子レンジとオーブンを上手く使い分ければ焼き芋が出来るんですね。お孫さん、小学4年なら食べ盛りで、おやつに焼き芋を食べても夕食も完食ではないでしょうか。美味しく食べているお孫さん、横で見ているくんぱんさんの嬉しそうな顔が目に浮かびます。
 玉ねぎ2畝で1300本、凄いです。移植するのも大変ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック