ブログ「毎日が日曜日」内の検索

伊根の舟屋2015年08月02日 21時51分

[トレンクル] ブログ村キーワード
*********** ここ4日間の出来事 ***********

 4日振りに夕飯を家で食べました。
 先月30日から31日までの二日間、京都の義叔母のところへ行っていました。
 日付が替わった8月1日午前1時頃、家内の叔母が亡くなったという知らせがあり、1日から今日、2日にかけて葬儀に行ってきました。
 京都へ行っている間はSAなどで食事をしていました。1日は通夜で、今日は告別式、納骨まであり、2日間共に仕出し弁当でした。
 久しぶりの夕飯は家でゆっくり食べられ、また、少し体重が増えそうです。

 30日朝5時に自宅を車で出発し、午前11時過ぎに綾部に到着しました。その日の午後、施設へ義叔母の様子を見に行ったり、市役所、JAバンク、司法書士事務所などをまわって、今回やらなければならないことを全て終了しました。
 30日、施設に着いたのは昼を過ぎていて、義叔母は部屋で昼寝をしていました。しばらく起こさないで、持って行った衣類等を備え付けの引き出しにしまい込んだりしていました。気配に気がついたのか、間もなく目を覚まし、私が来ていることに気がつきました。義叔母は元気そうに見えました。今年88の米寿を迎えます。昼寝から目が覚め、私を見つけてすぐに、私だということが分かりました。同じことを繰り返ししゃべったりしますが、こちらの話を理解でき、会話することが出来ます。1時間ほどとりとめのない話をして帰ろうとしたとき、車いすに乗ろうとしたので介助して乗せました。私の見送りをしようとしていました。ホールまで車いすを押して行き、ホールのテーブルに連れて行き、再び、しばらく話をして帰ってきました。

*********** 伊根の舟屋 ***********
 7月31日は朝7時にホテルを出て、天橋立方面に車を走らせました。奥丹後浦半島の伊根町に行くためです。
 前回、5月に来たときには天橋立をトレンクルで走りました。今回は、もう少し半島の方へ入り、伊根町の舟屋を見るつもりでした。20代の頃、出雲から日本海側を走って奥丹後浦半島を一周し、伊根の舟屋に泊まったことがあります。あれから40年以上経っているので、道路も舗装され、道幅も広くなっていて、伊根町の舟屋があるところも車で行けます。
画像1(近畿地図)

 時間は十分にあるので、天橋立の笠松公園近くに車を駐めて自転車で走ろうかと考えていました。しかし、この日31日は朝から真夏の太陽が照りつけ、気温が上がってきました。伊根町の手前までの道路は日陰になるところが少なく、舟屋を見たあと、山梨まで車で帰ることを考えると、もう少し先まで車で行った方が無難だろうと思いました。
画像2(奥丹後浦半島地図)

 伊根町に近づき、集落の中を少し進むと、伊根湾の遊覧船乗り場がありました。駐車場が広く、停まっている車も少なかったので、この場所に車を駐めることにしました。ここから伊根湾の海岸線を北へ走り、道が途絶えるところまで行ってみることにしました。距離は片道5~6キロ程度です。
画像3(伊根コース地図)

 車を駐めた場所です。この先にも無料の駐車場があります。
画像4(スタート地点)

 伊根の家は狭い道路の両側に連なっています。海に近い側の家は舟屋になっています。現在は舗装されていますが、40年前は未舗装でした。両側の家も改修したり建て替えたりされている家が目立ちます。
画像5(伊根の町並み)

 海岸線の道路は、集落が途切れると上り道になり、登り切ったところから次の集落までが下りになります。最初の上り道の途中から振り返ると海面側の家を見ることが出来ます。
画像6(伊根の町並みを過ぎた場所から舟屋が見える)

 最初の上り道の山側に規則正しく並んだ穴がありました。防空壕の跡だそうです。伊根町に人には失礼な言い方かもしれませんが、こんなところまで戦争の爪痕が残っているのには驚きました。
画像7(伊根の防空壕跡)

 伊根湾を半周ほどすると、舟屋がよく見える場所があります。公園になっていて、間近に舟屋の家並みを眺めることが出来ます。
画像8(伊根の舟屋)

 40年前に泊まった民宿の舟屋が、この家並みの中にあるはずですが、思い出すことが出来ません。
画像9(伊根の舟屋)

画像10(伊根の舟屋)

 小さな岬を越えて、伊根の外れまで来ました。道路に進入禁止の張り紙があり、車止めが道路をふさいでいました。その先に、地元のお年寄りたちが椅子を並べて日陰で話をしていました。この先のカーブを曲がると、伊根湾の中の次の小さな湾見え、湾の奥に1軒建物が見えました。おばあさんたちの話によると、この先には1軒だけ家があって、道はそこで行き止まりだそうです。通行止めになっているので、この先へは進めず、ここから引き返すことにしました。
画像11(伊根湾先端付近)

 通行止めの場所から眺めた、伊根湾に浮かぶ亀島です。地図上は青島となっていますが、地元の人は亀島と呼んでいて、このあたりの地名にも亀島が使われています。
画像12(伊根湾の亀島)

 通行止めの場所から伊根輪の尾中程まで引き返して眺めると、反対側からの亀島が見えます。
画像13(反対側から見た伊根湾の亀島)

 復路の途中、小さな湾がいくつもあり、浜辺近くまで行くと舟屋を見ることが出来ます。
画像14(伊根の舟屋)

 湾の中を走る漁船のエンジン音が、時々聞こえるくらいで、自動車の騒音や人の声など、生活音が全くありません。湾が入り組んでいて波の音もしないので、静寂の別世界に入り込んだような感じでした。
画像15(伊根の道路と家並み)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック