ブログ「毎日が日曜日」内の検索

久しぶりに水遣りをしました。2011年02月04日 15時44分

[大根] ブログ村キーワード

***** 京水菜 *****
 昨日は節分、そして今日は立春。
 今週は温かな日が続いています。午前中、近所のAさんの畑で長ネギを取りましたが、畝の北側の土が凍っていました。例年との違いは、1月の寒さと晴天が続いた事かも知れません。35日間雨が降っていない状況で、空気がカラカラに乾いていて、畑の土が風で舞っています。
 マルチに植えてある玉ねぎにビニールシートのトンネルをして寒さを防いでいましたが、今日、そのビニールシートを取り除きました。取り外した後、マルチを敷いているので水分は土から抜けていないようですが、念のため水遣りをしました。
 京水菜と春菊にも水遣りと追肥をしておきました。こちらは寒さに弱いのでビニールシートを掛けてあります。
画像1(京水菜)

 大きくなった京水菜を一株収穫しました。寒さのため、葉の先端が萎れていますが、千筋京水菜と云うだけあって、根元から伸びた茎(?)はシャキシャキしていて歯触りが良いです。
画像2(収穫した京水菜)

***** 大根 *****
 冬取り聖護院は1月~2月中旬が主格時期だそうです。これから10日余りの間に次々と収穫して行かなければ生りません。今日、一つ収穫しました。ほとんどの葉が枯れてしまっていますが、中心部の葉は緑色をしていて瑞々しいです。上の方が凸凹していて、ナメクジか何かに食べられた跡のようです。重さは2.5キロ以上になるそうですが、今回収穫した大根は1.7キロでした。
画像3(冬取り聖護院大根) 画像4(冬取り聖護院大根)

 昨年11月24日に播種し、12月4日に発芽した大根の「三太郎」です。短形の大根で、播種時期としてはギリギリの時期でした。1月の寒さが厳しかったためか、葉が大きく育っていません。追肥と水遣りをしました。これから暖かくなってくれば、今月末頃までには収穫出来るのではないかと思います。
画像5(大根)
大根「三太郎」

***** 白菜 *****
 中晩生の白菜「きらぼし95」にもビニールシートのトンネルをしてありました。日中の暖かさからか、葉が茶色くなって枯れ始めています。ビニールシートを外して、寒冷紗だけにしました。結球していない白菜が9個あります。葉が大きくなっていますが広がったままの状態です。2月一杯様子を見て、結球しないようなら撤収も考えています。
画像6(白菜)
中晩性の白菜「きらぼし95」



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック