ブログ「毎日が日曜日」内の検索

30℃超えの猛暑2025年05月20日 17時25分


1 *********** 庭の草花 ***********
 朝から青空が広がり、5月とは思えない強い陽射しが降り注いでいました。
 正午には30℃を超え、夕方5時を過ぎても気温が下がりません。

 バラ”バレリーナ”が咲き始めました。”バレリーナ”は秋まで咲き続けるバラです。
 八代草の花数が増えてきました。
 畑のジャマンアイリス、この一株だけ花が違っていて、貴重な一株です。
画像1(バレリーナ)

画像2(八代草)

画像3(ジャーマンアイリス)

2 *********** トマト ***********
 ミニトマト”プレミアムルビー”は、一段目、二段目の花が咲き、三段目のつぼむが膨らみ、四段目の蕾が現れてきました。
 新しく出てきた脇芽を欠き、誘引をしました。
画像4(トマト一番花)

画像5(トマト二段目花)

画像6(トマト三段目花)

画像7(トマト四段目花)

3 ***********  ナスとキュウリ ***********
 ナスの脇芽欠きをしました。台木の脇芽が伸びて太い茎になっていました。
 まだ、一番花のつぼみが見えてこないので、根元から2,3段目の脇芽は全て取ってしまいました。

 キュウリも3段目までの脇芽を全て取り除き、延びてきた親づるを誘引しました。
 節なりキュウリよりも四葉胡瓜の方が草勢が強そうです。
 今日もスナップエンドウの収穫をしました。花が少なくなってきているので、収穫があと2、3回かと思います。
画像8(ナス)

画像9(ナスの台木脇芽)

画像10(キュウリ)

画像11(スナップエンドウ)

画像12(スナップエンドウ)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック