ブログ「毎日が日曜日」内の検索

初夏2025年05月04日 17時22分


1 *********** 初夏 ***********
 薄雲が広がる空でしたが、時折射す陽射しは初夏とは思えない真夏の暑さでした。
画像1(今朝の空)

画像2(エビネ)

画像3(シラー・カンパニュラータ)

画像4(クレマチス)

2 *********** アスパラガス ***********
 今朝、アスパラガスを収穫しました。1本だけですが、初物なので妻と半分ずつ食べました。
 冬の間、メキシコ産のアスパラガスを食べていましたが、採れたてのアスパラガスは甘くて瑞々しく、ひと味違います。
画像5(アスパラガス)

3 *********** 種蒔き ***********
 昨年、採種したバジル、マリーゴールド、コスモスの種を畑の隅に蒔きました。
 ジャーマンカモミールは、数年前に一度だけ種を蒔いたところ、毎年畑のあちらこちらから生えてきます。コスモスも小さな種なので、畑に落ちていて、時期が来ると生えてきます。
 バジル、マリーゴールドなどもジャーマンカモミールほど小さな種ではありませんが、こぼれ種から発芽します。
 畑には野菜以外の草花やハーブなどを植えています。
画像6(種蒔き)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村