ブログ「毎日が日曜日」内の検索

久し振りの青空2017年10月18日 22時25分

[雲] ブログ村キーワード

 久し振りに朝から晴れました。
 つかの間の晴天で夕方からは再び曇ってきました。

 隣組で葬式があって、昨日、今日の2日間、お手伝いをしました。
 最近は自宅でやらなくなったため、葬儀場での帳場をするくらいです。
 私の組では世帯数が多く、富士急行線の線路を隔てて北側と南側に分かれて、それぞれで葬式の場合は担当することになっています。今回の葬式は南側の方だったので、手伝いをすることになりました。ここ数年、高齢者が増えてきていて、空き家になったり、住んでいても高齢のため手伝いが出来ないなどで、手伝える人が少なくなっています。
 昨夜の通夜には、夕方だったこともあり、若い人は仕事を早めに切り上げて来てくれました。それでも総勢10人です。帳場の仕事にはギリギリの人数でした。
 一昨日夕方、喪主の家で打ち合わせをしたとき、今日の告別式に出席出来る人数が3人でした。若い人たちは仕事があって休めないという理由で出席出来ないということでした。最近は告別式よりも通夜の方が参列者が多いので、告別式の人数は少なくてもなんとかやれるだろうと思いますが、3人では到底無理です。急遽、家内と近所の奥さん2人を入れて、計6人で帳場をすることになりました。
 私が住んでいる山梨県の郡内地域(甲府盆地を国中と言い、県東部富士五胡地域は郡内と呼ばれています。)では、香典は香典袋に入れません。参列者は、会場内にある香典カードに住所、氏名、金額などを記入して、現金と一緒に帳場に出します。帳場の受付で財布から出す方もあります。中には両替して欲しい方もあるので、帳場の受付には両替所も設けています。山梨に住むようになった当初、香典のやり方に驚きと戸惑いがありました。
 帳場では、最終的にカードと現金が一致すれば、間違いが無かったと言うことになります。
 帳場の最前列に両替所と受付を配置し、2列目にカードと現金が合っているか確認して、3列目の集計担当に渡します。今日の告別式では、1列目の受付に2人、両替に1人、2列目に1人、3列目に2人の配置で帳場をやりました。私は、いつも3列目のカードと現金の集計をしています。供花料の印刷をして掲示するのも私がやっています。最後の集計はパソコンで行い、現金とカードの記載金額の集計が一致するか確認しています。集計金額が一致すれば、喪主に説明して渡し、帳場を解散します。3列目の担当は、私と金融機関に勤めていた方の2人で、組の中ではいつも同じ者が担当になっています。大体、一回目の集計で一致するので、見直しをしなければならないことはほとんどありません。今日は相棒が仕事で来られなくて、別の方が私の隣に入りました。参列者が少ないので回しつけることが出来ましたが、1回目の集計の段階でカードの読み間違いが出てしまい、再度、カードを点検し直す事態になりました。幸い間違いが判明して事なきを得ました。
画像1(雲)

画像2(雲)

画像3(雲)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

_ くんぱん ― 2017-10-19 03:47

ykitaさん、おはようございます。葬儀、大変でしたね、人員の確保で、お疲れさんでした。
葬儀のやり方も、その土地によって、進行も様々で慣れるまでに苦労します。カードと一緒に現金ですか、両替も、香典の入れ忘れは無いと思いますが、集計が合わないと悩みますね。
私の、母親の時は近所付き合いも無かったし、市民新聞にも掲載しなかったです、家族葬でした、受付だけ、身内に頼んで、後は、葬儀屋さんに任せました。やっと、昨日はお天道様とご対面でした、衣類など置いてある物置に、落花生、サツマイモ、外に出して乾燥です。落花生は、まだ、洗っていません天気が悪くてダメです。サツマイモも米袋に入れていますが、袋が湿っていました。昨日の最低気温が7度で、袋の中は13度、サツマイモは、寒さには弱いので、客間に移しました。ykitaさん、サツマイモの種類ですが、近所、東京の知り合いに分けましたが、「シルクスィート」が人気がよかったです。家でも、孫娘が、紅あずま、紅はるか、安納にはご指名がなく、シルク一本です。今日から、また雨ですね、タマネギの背丈が、200ミリから235ミリ位です、少し遅れ気味ですけど、大丈夫だと思います。

_ ykita ― 2017-10-19 22:22

くんぱんさん、こんばんは
 葬儀のやり方、地域によってまちまちですね。私も90歳を過ぎた義母や80歳の義理の叔母を抱えていますので、彼女らを送るのが身内では最後になると思っています。その時は家族葬にするつもりです。義父が数年前に亡くなり、香典を頂いている方たちの葬儀で返していますが、今もそれが続いていて、義理を欠くことが出来ず結構面倒です。
 昨日は久々の晴天で、葬儀がなければ玉ねぎの植え付けをすることが出来たのですが残念です。
 雨が降り続き、気温が下がっているので、保存してある落花生やサツマイモが気がかりですね。私の方は今年の落花生は全て食べきりました。サツマイモを掘り出していないので、この長雨で腐ってしまうのではと心配しています。
 サツマイモ「シルクスイート」が人気ですか。来年、栽培してみようかと思います。
 玉ねぎ苗200ミリを越えて、順調に育っていますね。近所の方の話では200ミリを越えれば良い苗だと言っていました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック