ブログ「毎日が日曜日」内の検索

墓じまい2025年05月13日 18時12分


1 *********** バラ ***********
【5月11日(日)】
 午前7時、山梨の自宅をN-BOXで出発。
 中央道 駒ヶ岳SAでトイレ休憩、内津峠SAにてガソリン給油、名神高速を経て北陸道 賤ヶ岳SAで昼食。午後2時綾部到着。
 走行距離496km、所要時間7時間。
 実家の墓および仏壇の掃除をして、夕方5時に福知山駅前のホテルにチェックイン。

【5月12日(月)】
 午前中、墓じまい等を行い、昼頃に”あやべグンゼスクエア”のローズガーデンを見学後、舞鶴・若狭道を若狭美浜ICで下りて、国道27号線を敦賀まで行き、遅い昼食を”日本海さかま街”にて取る。
 昼食後敦賀から北陸道で米原へ、米原から名神高速で彦根へ行く。
 彦根城の見学時間が午後5時までだったので、1時間ほど見学した後彦根駅前のホテル宿泊。

【5月13日(火)】
 彦根から名神、中央道を走行し、途中、飯田ICで下りて、IC近くの”りんごの里農産物直売所”で長野県産のお土産を買うつもりで立ち寄りましたが、目新しい物がなく、再び飯田IC~中央道に戻り、駒ヶ岳SAで土産物を買い、昼食後、小黒川SAまで走行し、スマートインターチェンジから一般道に下りて、高遠城址公園へ行きました。
 公園愛を散策した後、杖突峠を経て茅野に下り、諏訪南ICから中央道の戻り、自宅に午後3時30分、無事帰ってきました。
画像1(バラ)

画像2(バラ)

画像3(バラ)

2 *********** 彦根城 ***********

画像4(彦根城)

画像5(彦根城)

画像6(彦根城)

画像7(彦根の夕暮れ)

3 *********** 高遠城址公園 ***********

画像8(高遠城址公園)

画像9(高遠城址公園)

画像10(高遠城址公園)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村