ジャガイモの芽欠き ― 2025年04月25日 18時05分
1 *********** 芝桜 ***********
曇りがちの天気でしたが、気温が高く、過ごしやすい一日でした。
バラの根元に敷き詰めた芝桜が満開です。
2 *********** わすれな草 ***********
わすれな草は一度種を蒔いただけなのに、毎年こぼれ種から発芽して花が咲いています。
わすれな草に似た雑草に胡瓜草というのがあります。
3 *********** ジャガイモの芽欠き ***********
ジャガイモの芽欠きの一回目です。
一カ所に3本残して、その他の芽は取ってしまいます。
まだ、全部の芽が出ているわけではないので、暫く経ってからもう一度芽欠きをするつもりです。
冬菜の花が咲いています。冬菜の収穫はそろそろ終わりですが、もう一度脇芽を延ばして収穫したいので、種取り用に数株だけ残して、その他の冬菜の花を摘んでしまいました。
4 *********** 芝生の草取り ***********
芝生の草取りをしてから2週間以上経ちました。暖かくなって、芝生の中の草が再び目立つようになりました。
芝の新芽も延びてきて雑草と区別が付きにくくなるので、その前に草取りをしました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。