ブログ「毎日が日曜日」内の検索

畑の養生2021年12月22日 17時44分


1 *********** 冬至の朝 ***********
 朝日が部屋の中に射し始めたのは午前7時36分でした。
 今日は冬至、陽が昇り始めるのが最も遅く、これからは次第に早くなってくるので気持ちだけでも明るくなります。ただ、寒さはこれから厳しくなるので気を引き締めなければなりません。
画像1(冬至の朝)

画像2(西に沈む月)

画像3(冬晴れ)

2 *********** トンビ ***********
 風が弱く、穏やかな冬晴れになりました。
 トンビが上昇気流を探しながら旋回し、高く舞い上がって行きました。

 空き家の解体工事が始まって10日経ちました。
 作業している人は3~4人、20代から30代の若い方のようです。
 重機で壁などを壊した後、瓦礫を手作業で黙々と片づけています。
 今朝、解体が始まる前は西側の壁や立木がありました。
 今朝重機が動き始めて1時間経った9時には立木か切り倒され、西側の壁が剥がされていました。
 工事は8時きっかりに始まり、夕方5時に終わります。昼食時と午前と午後にそれぞれ休憩時間があり、規則正しく作業されているようです。
 解体工事は1月15日までの予定です。
画像4(トンビ)

画像5(トンビ)

画像6(バレリーナ)

画像7(空き家の解体工事)

画像8(空き家の解体工事)

3 *********** ネットの取り外し ***********
 空き家の解体工事が始まって以来、野良猫を見かけなくなりました。空き家がネグラになっていたのかもしれません。
 猫が畑や庭に現れなくなったので、畑に張ってあったネットを取り外しました。
画像9(猫避けネット)

画像10(猫避けネットの取り外し)

4 *********** 畑の養生 ***********
 キャベツや白菜の跡地に敷いていたマルチを剥がし、切り藁を入れました。
 藁を切る押切器は隣の畑で野菜を作っていた方から頂きました。80を過ぎた方で畑を売却し、畑で使っていた道具類や資材を全て手放されました。
 押切器で藁を20センチほどの長さに裁断し、畑に撒き、切り藁を漉き込むため、耕耘機で耕しておきました。
画像11(キャベツ・白菜の跡地)

画像12(切り藁)

画像13(切り藁)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック