ブログ「毎日が日曜日」内の検索

畑に咲いている花2012年07月12日 18時17分

[キュウリ] ブログ村キーワード

 10日から始まった屋根の葺き替え工事は、昨日までの2日間で3面(東、西、北斜面)が終わりました。晴れていて蒸し暑く、工事をしている方は、途中で病院へ行って栄養剤の注射をして工事をしていました。今日は朝から小雨が降り、時折、大粒の雨が降る不安定な天気でした。その貯め、今日一日工事は中止となりました。

***** ウリ科の花 *****
 畑には、現在、様々な花が咲いています。ウリ科の花を集めてみました。キュウリは最も多く咲いています。雄花と雌花があるのがウリ科の特徴ですが、キュウリは雌花だけでも結実します。子蔓、孫蔓に多くの実を付けています。メロンは雄花が咲いているだけで、雌花が咲いてくれません。蔓は長く、枝蔓も多く出ています。
 ゴーヤの花が咲き出しました。蔓も伸びてきています。親蔓を摘芯し子蔓を何本も伸ばしています。
 スイカは雄花ばかりが咲いています。蔓は太く、棚仕立てにしてあって、半分の高さまで伸びてきました。
画像2(ウリ科の花)

***** ナス科と豆科の花 *****
 ナス科はジャガイモの撤収後、ナス、トマトに花が咲き、最近、その花が増えてきています。ナスの花は、ジャガイモの花を少し大きくした花で、よく似ています。トマトも4,5段目まで花が咲いています。
 豆科のインゲンは白色の小さな地味な花です。こちらも花数が多く、咲き終わってから実が生るまでが短いです。
画像3(ナス科の花)

***** コンパニオンプランツの花 *****
 夏野菜の畝の周りに、ニラやマリーゴールド、スイートバジル、レモンバーム、ステビアなどを植えています。
 マリーゴールドは、草丈の低いフレンチマリーゴールドを中心に植えています。畝の周りに植えているので、風通しが悪くならないように考えていますが、フレンチマリーゴールドも切り戻しをしなければ、高く伸びてしまいます。
画像4(畑の花)

***** ペットボトルの捕虫器 *****
 隣の畑でも、ジャガイモの収穫が終わってしまいました。そのためか、ナスの葉にテントウムシダマシが数多くやってきています。カボチャ、キュウリ、オクラ、トマト、ピーマン、シシトウなどの葉にも見つけることが多くなりました。我が家の畑全体に広がっているように思います。昨日、ペットボトルで捕虫器を作りました。少し大きめで、丈夫なサイダーのペットボトルです。上四分の一の高さで輪切りにして、上側を逆さまにして、下側に差し込んであります。口は漏斗のような形になります。中に木酢液を入れて、たばこの吸い殻を数本、その中に入れました。葉に付いているニジュウヤホシテントウを指手はじき飛ばして、ペットボトルに落とし入れます。ナスの畝の周りを一回りして、葉の裏側や新葉に付いているのを採って回ると、また、別のニジュウヤホシテントウがやってきています。2~3回、畝の周りを回ると30~40匹のニジュウヤホシテントウが採れます。これまら毎日、虫取りをしなければなりません。怠ると葉が編み目状態になってしまいます。
画像1(捕虫器)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック