寒冷紗を掛ける ― 2008年11月23日 07時35分
[白菜] ブログ村キーワード
白菜の外側の葉が霜で萎れ始めています。
昨日夕方、寒冷紗を掛けてやりました。
最近は夕方5時には暗くて、寒くなってきますので、急いで作業しました。作業しているときに、防災無線が入り、明日、白菜祭りを開催すると伝えていました。農家で取れた白菜を販売するそうです。
我が家の白菜は、この寒さで成長も止まってしまったのか大きくなってくれません。
大きくなってくれば外側の葉をヒモで縛っておけば寒さに耐えられるそうなのですが、それもできない大きさです。
もう少し様子を見て行きたいと思います。
写真は今朝7時の畑の様子です。
寒冷紗の脇に土の固まりが見えます。モグラの仕業だろうと思います。寒冷紗を掛けた白菜の左側の土が霜が降りて白くなってます。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
白菜の外側の葉が霜で萎れ始めています。
昨日夕方、寒冷紗を掛けてやりました。
最近は夕方5時には暗くて、寒くなってきますので、急いで作業しました。作業しているときに、防災無線が入り、明日、白菜祭りを開催すると伝えていました。農家で取れた白菜を販売するそうです。
我が家の白菜は、この寒さで成長も止まってしまったのか大きくなってくれません。
大きくなってくれば外側の葉をヒモで縛っておけば寒さに耐えられるそうなのですが、それもできない大きさです。
もう少し様子を見て行きたいと思います。
写真は今朝7時の畑の様子です。
寒冷紗の脇に土の固まりが見えます。モグラの仕業だろうと思います。寒冷紗を掛けた白菜の左側の土が霜が降りて白くなってます。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
キャベツにも寒冷紗 ― 2008年11月23日 14時49分
[キャベツ] ブログ村キーワード
昨日、キャベツ、レタス、ブロッコリーにも寒冷紗を掛けて、霜対策をしました。
白菜にはトンネルにして覆いましたが、キャベツ、レタス、ブロッコリーの畑は狭いところに植えてあるので、四隅に棒を立てて上から覆うようにしました。
地面に触れるところは、風でめくれてしまうので稲藁で押さえてあります。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
昨日、キャベツ、レタス、ブロッコリーにも寒冷紗を掛けて、霜対策をしました。
白菜にはトンネルにして覆いましたが、キャベツ、レタス、ブロッコリーの畑は狭いところに植えてあるので、四隅に棒を立てて上から覆うようにしました。
地面に触れるところは、風でめくれてしまうので稲藁で押さえてあります。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
菊芋の保存法 ― 2008年11月23日 15時29分
[畑仕事] ブログ村キーワード
10日ほど前に掘り出した菊芋はプランターに土を入れてうめてありましたが、今日、幾つかを取り出してみました。
土を洗い流すと白っぽくて固い菊芋で畑から掘り出したときの状態と変わりません。(写真右側)
一方、畑から掘り出して土が付いた状態でそのままかごに入れておいた菊芋は黒っぽくなって、触るとブヨブヨと柔らかくなっていました。(写真左側)
土の中なら保存が良さそうです。
1週間ほど前に菊芋をスライスして天日で乾かしておいた菊芋は水分が抜けてかわいています。このだとミキサーに掛けて粉末に出来そうです。
今日、プランターから取り出した菊芋はスライスして乾かしました。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
10日ほど前に掘り出した菊芋はプランターに土を入れてうめてありましたが、今日、幾つかを取り出してみました。
土を洗い流すと白っぽくて固い菊芋で畑から掘り出したときの状態と変わりません。(写真右側)
一方、畑から掘り出して土が付いた状態でそのままかごに入れておいた菊芋は黒っぽくなって、触るとブヨブヨと柔らかくなっていました。(写真左側)
土の中なら保存が良さそうです。
1週間ほど前に菊芋をスライスして天日で乾かしておいた菊芋は水分が抜けてかわいています。このだとミキサーに掛けて粉末に出来そうです。
今日、プランターから取り出した菊芋はスライスして乾かしました。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
エンドウ豆 ― 2008年11月23日 15時41分
[えんどう豆] ブログ村キーワード
エンドウ豆は霜にも負けず育っています。
このまま冬を越させることが出来るのか分かりませんが、寒さが厳しくなってくるようだったら、寒冷紗を掛けてやろうかと思います。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
エンドウ豆は霜にも負けず育っています。
このまま冬を越させることが出来るのか分かりませんが、寒さが厳しくなってくるようだったら、寒冷紗を掛けてやろうかと思います。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ





最近のコメント