ブログ「毎日が日曜日」内の検索

キャベツ・レタスの定植2019年08月24日 17時13分

[キャベツ] ブログ村キーワード

*********** 秋の気配 ***********
 昨夜は気温が下がり風が冷たく、半袖では寒いくらいでした。いつもは寝る前まで窓を全開にしていますが、早々に窓を閉めました。
 今朝、温度計を見ると、外気の最低気温は20℃でした。
 今日は雨の心配もなく、涼しい風が吹いていて過ごしやすい一日でした。
画像1(温度計)

*********** モロヘイヤ ***********
 モロヘイヤの横にオクラを植えています。オクラとモロヘイヤが同じくらいの高さになっていて、オクラに陽が当たりにくいので、モロヘイヤを短く刈り込みました。
 モロヘイヤは畑の2箇所に植えているので、一方が採れなくても支障はありません。モロヘイヤは草勢が強く、刈り込みをしても、直ぐに新芽が伸びてきます。
画像2(モロヘイヤ)

画像3(刈り込みをしたモロヘイヤ)

*********** 大根の発芽 ***********
 今週水曜日に種を蒔いた大根が3日目に発芽しました。大根などのアブラナ科の種は発芽率が良く、気温が高く、水分があれば簡単に発芽します。筋蒔きにしているので、成長に合わせて順次間引きをして行きます。20センチほどの長さになる大根「ホワイトスティック」は葉が多くなるようなので、間引きして葉を食べるつもりです。
画像4(大根の発芽)

*********** キャベツ・レタスの定植 ***********
 今月初めに種を蒔いたキャベツとレタスは、ポットの状態で育苗中でしたが、3週間以上経っても大きな苗になっていません。葉を食べられて葉が無くなっている苗もあります。
 これ以上、ポットの状態で育てても大きくなりそうにないので、畑に植えることにしました。畝は2週間前に堆肥を入れて、マルチを敷いてあります。9mの長さの畝に、株間40センチで、キャベツとレタスを交互に植えます。キャベツはアオムシの被害があるので。モンシロチョウが卵を産み付けにくくするため、レタスを間に植えています。
 キャベツ、レタスを交互に植え付け、余った苗を畝の端に4本植えておきました。最後に、念のため虫除け用のネットでトンネルにしました。
画像5(キャベツとレタスのポット苗)

画像6(苗の配置)

画像7(アーチ支柱)

画像8(虫除けのトンネル)

*********** トマト ***********
 昨日、トマトの収穫をしなかったので、大玉の「麗夏」、「桃太郎ゴールド」やミニトマトの「アイコ」、「オレンジチャーム」が色付いていました。「イエローアイコ」と「レッドオーレ」は、相変わらず裂果が見られます。雨が降ると、露地栽培では避けようがありません。
画像9(麗夏)

画像10(桃太郎ゴールド)

画像11(アイコ)

画像12(オレンジチャーム)

画像13(収穫野菜)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック