ブログ「毎日が日曜日」内の検索

通院2025年01月15日 17時30分


1 *********** 通院 ***********
 昨年12月25日の通院から3週間経ちました。
 今日は3週間ぶりの通院日です。
 前回、胸のCTスキャンで新たに影が見つかりました。担当医から「風邪を引かなかったか?」と、聞かれましたが、風邪は引いていないので、影があるのが気になっていました。
 暫く様子をみることになり、今日、もう一度、CTスキャンでの検査をすることになりました。
 CT検査室に呼ばれ、検査台に仰向けになって横になるところまでは良かったのですが、いつまで経っても検査が始まらず、検査担当者がCTの不具合があるので再起動するまで廊下で待つように言われました。廊下には私の他にもう一人CT検査を受ける方が待っていました。20分ほど廊下で待って、検査担当者が廊下に出てきて。「機器の不具合で今日は検査が出来ないので、内科へ事情を話しておきますので内科受付へ行ってください」とのことでした。
 内科の受付前の待合場所には、インフルエンザの流行の影響か、いつもより多くの患者が待っていましたが、私の場合は予約済みなので、待ち時間が殆どなく診察を受けました。CTについては、次回に実施することいなり、その予約を取ってきましたました。
 診察が終わり、2階の化学療法室へ行き、30分間の点滴をしました。点滴を開始し始めたときに主治医から点滴の看護師に連絡が入り、点滴後にもう一度内科へ来るようにとのことでした。前回、採血した血液検査の結果を伝えたいとのことでした。
 血液検査の結果、以前に具合が悪くなったときと同じ値が出ているとのこと。点滴治療でホルモンバランスが崩れ、食欲が無くなり、足腰が痛くなったことがありますが、現在、身体の調子は良く、食欲もあり、足腰の痛みがありません。念のため、一日1.5錠だった薬を元の2錠に戻すことになりました。

 朝7時30分過ぎに家を出て、いつもより1時間ほど遅くなり、正午に帰ってきました。
画像1(富士山)

画像2(富士山)

画像3(温度計)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村