ブログ「毎日が日曜日」内の検索

蔓バラの刈込み2023年06月06日 17時42分


1 *********** 天気は下り坂 ***********
 今日は曇りがちの天気になり、午後2時過ぎには小雨が降り始めました。

 アシタバの葉が見えてきました。
 最初の2本の茎葉(親葉)は成長を促す光合成のために摘まないそうです。古い茎から出た新芽が20cm程に成長したら、茎の根元から3cm残して摘み取るそうなので、先ず親葉を育てます。

 アスパラガスが伸びてきました。株を大きくするため、収穫しない方が良いのか迷っています。
画像1(今朝の空)

画像2(アシタバ)

画像3(アスパラガス)

2 *********** 蔓バラの刈込み ***********
 夢乙女と雪あかりの花が終わりに近づき、花弁が白くなって散り始めました。明日は雨の予報なので、雨が降り出す前に花を取ってしまいます。
 今年伸びた太めの蔓を残して、細い蔓は刈り取ってしまいました。
画像4(夢乙女と雪あかり)

画像5(夢乙女と雪あかりの刈込み)

画像6(夢乙女と雪あかりの刈込み)

画像7(夢乙女と雪あかりの刈込み)

3 *********** 芝の目土 ***********
 芝生の刈り草や冬枯れした葉、古い根などが土壌の表装や浅い部分に堆積して層を成したものを「サッチ」と言います。芝の葉は分解されにくく、これを残しておくと新しい葉が出てきません。芝刈りをする前にサッチを取り除いてあります。
 サッチは窪んだところ出来やすくなるので、芽土を窪んだ箇所やサッチ跡などに、目土を入れました。
 毎年、目土を入れると、5,6年経つと芝生がレンガ敷きの通路よりも上になってしまいます。そのときは芝生をいったん剥がして下側の土を取り除いて敷き直しています。芝生のメンテナンスは、結構面倒です。
画像8(芝の芽土)

画像9(芝の芽土)

画像10(芝の芽土)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村