ブログ「毎日が日曜日」内の検索

キャベツが大きくなりました2012年06月02日 17時00分

[キャベツ] ブログ村キーワード

***** 芝生の手入れ 続き *****
 先月29日に芝生に目土を入れましたが、目土が足りなくなってしまいました。今日、ホームセンターへ行って目土を3袋(1袋14リットル)買ってきました。
 残っていた場所に目土を入れ、芝になじませました。1週間もすれば、芝が伸びてくると思います。まだ、新しく芝を張って以来、刈り込みを行っていたいので、来週あたりに芝刈りをしたいと考えています。
画像1(芝生の目土入れ)

***** 結球し始めたキャベツ *****
 4月19日にキャベツの定植をしました。約1ヶ月半経過しています。トンネルの寒冷紗を通して見ても、葉が大きく広がっているのが分かります。キャベツの畝の両サイドは、ジャガイモ、トマト、キュウリの畝になっていて、畝間が狭く、寒冷紗を外すのが面倒なので、定植後、今まで一度も寒冷紗を外して中を覗いたことがありません。今日は、思い切って寒冷紗を停めている3箇所のクリップを取って寒冷紗をめくり上げました。キャベツは畝幅いっぱいに葉を広げ、中心部の葉が丸くなって結球をし始めていました。早ければ今月中に収穫が出来ると思われます。
画像3(キャベツ)

***** トマトの一番花 *****
 ミニトマト「アイコ」の一番花です。中玉、大玉のトマトも蕾が見えてきたので、早晩、開花すると思われます。
画像2(トマトの一番花)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ