ブログ「毎日が日曜日」内の検索

Nikon D5300を使ってみました2016年08月19日 16時13分

[D5300] ブログ村キーワード

*********** 歯のメンテナンス ***********
 今日は3か月ごとに通っている歯科へ行く日でした。午後2時の予約だったので、正午前に行って受付に受診カードを提出し、一旦、自宅に帰って昼食を取った後、予約時間の2時前に歯科医院へ行きました。午後の診療が2時からで、いつもだと数人待合室に人がいるのですが、今日は誰もいなくて、予約カードを入れた受付のボックスには私のカードだけが入っていました。診療が始まったのは2時を15分ほど過ぎてからでした。歯のメンテナンスなので、最初に歯周菌を殺菌するため電気針ですべての歯茎をなぞって行きます。少し痛みがありますが、耐えられない痛みではありません。続いて、歯垢を取り、歯の研磨をした後、小さなマットを口に当てて、口腔内の殺菌(?)をして終了です。時間にして約15分です。
 3年ほど前から通院しています。最初の頃に比べれば、歯茎はかなり良くなっています。通い始めた頃には4mmの歯周ポケットが数本ありましたが、現在では最大でも2mmです。歯もかなりきれいになりました。通い始めた頃、このまま放置しておくと歯がどんどん抜け落ちてしまうと、医者に脅かされ、毎週通院することになりましたが、次第に改善が見られ、1か月ごと、2か月ごとと、通院する間隔がのびて、現在は3か月ごとに歯科へ通っています。60歳を過ぎれば、年に3回くらいは歯が悪くなくても歯科にかかった方が良いと医者に云われていたので、さらに改善すれば、3か月から4か月ごとになると思っています。

*********** Nikon D5300 ***********
 昨日、届いたカメラでいろいろと試してみました。
 午前中は曇り空で撮影には不向きでしたが、最初に家の周りの風景を撮ってみました。オート撮影です。しばらく一眼レフカメラを使っていなかったので、シャッターを切るときにミラーが上がる音が心地いいです。フィルムカメラと違って、シャッターを切ったと同時にミラーが上がりますがメモリーカードに記録する時間が若干かかるため、撮影した画像の確認が遅れるのが気になりました。
 マニュアル撮影では、シャッタースピードと絞りを極端な設定にするとシャッターが切れないこともわかりました。また、絞りがF値3.5から5.6なので、もう少し浅めに焦点を合わせたいということが難しいです。せめてF値2.0くらいの明るいレンズであればと、欲が出てきます。マクロ機能のある短焦点レンズを欲しいと考えたのですが、18~140mmのズームレンズはズーム全域で最短撮影距離が28cmなので、クローズアップ撮影も可能です。
*********** 風景 ***********
 午後、青空が見えたころに東の空を撮影しました。順光なので山や建物などが鮮明に写っています。これまで使っていたコンデジとは格段の差です。
画像1(空と雲)

 逆光気味になる南側、富士山方向の風景です。山肌がくすんで見えます。雲の出方からすると、富士山は雲にかかって見えないだろうと思います。
画像2(富士山方向の空と雲)

*********** 乗り物 ***********
 午前中、曇り空での撮影です。コンデジでの画像とあまり変わらないような気がします。
画像3(電車)

*********** 動物 ***********
 室内で至近距離から我が家の猫を撮りました。オートでの撮影です。オートだと光量不足で自動的に内蔵のストロボが出てきます。ストロボを使わない設定もできるので、猫を驚かさずに撮影ができました。
画像4(猫)

 畑のマリーゴールドにやってきた蝶を撮ってみました。ズーム140mmで1mくらいまで近づいて撮影しました。背景が少しボケ、一眼レフカメラらしい画像になりました。
画像6(マリーゴールドと蝶)

 徳利ランの葉にいた蜘蛛です。最短距離まで近づいて撮影すれば背景のボケで被写体が鮮明になります。
画像8(蜘蛛)

*********** 花 ***********
 ゴーヤの花です。少し距離を取って撮影したので、バックの花のボケが微妙に出ています。
画像5(ゴーヤの花)

 コンデジでは撮影しにくかったチェリーセージです。花が小さく、枝の先に付いているので、コンデジだとバックにピントが合ってしまいます。花の背後に片手を置いて、シャッタボタンを半押ししてピントを花に合わせた後、手を背景から外して撮影していました。一眼レフでは、ピント合わせが楽です。背景もしっかりボケてくれるので、花が浮き上がって見えます。
画像7(チェリーセージ)

 赤いガクが多く付いているブーゲンビリアです。どこにピントを合わせるかで、画像が全く違ってきます。一番手前の花だけにピントを合わせたかったのですが、チョットずれてしまいました。
画像9(ブーゲンビリア)

 枝の先に咲いているバラは、被写体としても大きいので撮影しやすいです。背景は花から離れているため、強いボケを生じます。なんとなく写真らしくなってきましたが、光のとらえかたが不十分で、カメラに振り回されているので、もう少し、カメラに慣れるようにしなければと思っています。
画像10(バラ)

*********** GPS機能 ***********
 GPS機能にも慣れておこうと、昨夜から取り組んでいます。GPSは衛星を捕らえるのに時間がかかるようで、地上の中継局をあらかじめメモリーに記録しておくと約15秒くらいで位置情報が得られるそうです。中継局のデータはニコンのHPにあったのでダウンロードしました。メモリカードをパソコンのカードスロットルに差し込んで、コピーしようとしたのですが、SDカードがロックされていて書き込みができません。SDカードのロック解除を行っても、書き込み禁止になっていると表示されました。SDカードのロックの設定が不良であることがあり、ロック、解除を何回か行うと直ることがあるというので試してみましたが、全く変わりがありませんでした。
 カメラにセットしてあるときは書き込み禁止のロックは解除されているはずです。また、USBケーブルでパソコンとカメラをつないだ時に、カードに記録されている画像データはパソコン側から削除ができます。書き込みだけができない理由が分かりません。



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ