ブログ「毎日が日曜日」内の検索

初夏の陽気2023年05月03日 17時54分


1 *********** 今日咲いた花 ***********
 黄色のバラ「ゴールド・バニー」が咲きました。強いバラで、花が次々と咲きます。
 つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」もつぼみが膨らみ、花びらが開きかけています。
 ジャーマンアイリスは青紫が今朝、咲きました。

 5月はバラやジャーマンアイリスが咲く時期で、これから1ヶ月間、毎日新しい花が開きます。
画像1(ゴールドバニー)

画像2(ピエール・ドゥ・ロンサール)

画像3(ジャーマンアイリス)

2 *********** 満開になったモッコウバラ ***********
 モッコウバラは満開を少し過ぎたところです。来週は天気が崩れそうなので、雨に打たれて花が傷つき、その後は花殻取りをしなければなりません。
画像5(モッコウバラ)

画像6(モッコウバラ)

画像7(モッコウバラ)

画像4(モッコウバラ)

3 *********** 畑の手伝い ***********
 筋向かいのSさんが先月初めにバイト先で足首を骨折し、松葉杖での生活です。ギブスが外せるのは来週半ばでレントゲンの結果で回復が順調なら、その後リハビリが2週間ほど続きます。
 畑の準備ができないため、耕して欲しいと頼まれました。
 畑のある場所は我が家の裏側で線路を隔てた、少し高いところになります。線路を渡ればすぐ近くですが、線路は土手の下にあり、耕耘機を運ぶことができません。また、カーブになっていて見通しが悪いので、線路を横切ることは危険です。
 回り道をすると畑までは500m足らずで、その間に上り下りがあります。耕耘機を押して畑までたどり着くだけで結構疲れます。
 草を削り取っただけなので根が耕耘機に絡まり深く耕すことができませんでした。我が家の畑の2~3倍の広さを1時間掛けて耕してきました。
画像8(畑の手伝い)

画像9(畑の手伝い)

画像10(畑の手伝い)

4 *********** 畝作り ***********
 Sさんの畑を耕した後、自宅の畑で畝作りをしました。
 畝幅60cm、畝長4.5mの短い畝です。この程度の小さな畝を作るのに慣れているので、Sさんの畑だと管理するだけでも大変で、私には無理です。
画像11(堆肥)

画像12(耕耘)

画像13(畝立て)

画像14(マルチ)

5 *********** 種まき ***********
 畑の南東側の隅に作ってある畝にカボチャとユウガオの種を蒔きました。ユウガオの種を買ってあったはずでしたが見当たらないので、10年前に採種しておいた種を蒔きました。発芽しないようだったら改めて種を買ってきて蒔きます。
 カボチャの種は3種類、そのうちの1つはスーパで買ったカボチャから種を採っておいたものです。発芽するかどうか分かりませんが、おいしいカボチャだったので発芽してくれるとうれしいです。
画像15(カボチャとユウガオの種)

画像16(カボチャとユウガオの種蒔き)

6 *********** スナップエンドウ ***********
 スナップエンドの2回目の収穫です。初回よりも少し多く採れました。
 下側の花は咲き終わり、つるが1.5mほどの高さまで伸びて花が上の方に咲いています。
画像17(スナップエンドウ)

画像18(スナップエンドウ)

画像19(収穫したスナップエンドウ)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村