ブログ「毎日が日曜日」内の検索

大玉トマトの一番花2013年05月31日 17時41分

[トマト] ブログ村キーワード

***** 大玉トマトの一番花 *****
 トマトの花が咲き始めました。最初に開花したのは中玉トマトのシンディーオレンジでした。その後、ミニトマトのアイコなども咲いています。
 今朝、大玉トマトも花が咲いていました。桃太郎ゴールドです。果実は黄色で大きな実になります。大玉トマトは結実してから収穫までに時間がかかります。そのため、実を虫に食べられたり裂果したりするのでミニや中玉のように無傷のきれいな果実にならないことが多いです。一番花が咲き出したので、これからは受粉をして結実させて行きます。受粉といっても特別なことはせず、我が家では枝を揺すって花粉を付けています。
画像1(桃太郎ゴールドの一番花)

***** 名前のとおり節成りです *****
 キュウリの実が大きくなってきました。一週間も経たないうちに初収穫が出来るのではないかと期待しています。
 このキュウリは「鮮緑節成55号」という品種で、名前のとおり、親づるにも各節ごとに実が生っています。多く生りすぎると株が早く弱ってくるのではないかと思っています。毎年、株が弱ってくると、うどん粉病などに罹り、葉が次第に枯れてきたりしていました。実の収穫が出来るようになってから、短ければ半月くらいで収量が落ちていました。追肥などもしてきましたが、あまり効果がなかったような気がしています。収量が落ちたら摘花をして株を休めるのが良いのかも知れませんが、折角咲いた花を摘み取るのは忍びがたいです。
 今年は花が咲くだけ咲かせて収穫するつもりです。その代わりに、別の場所に播種して新しい苗を育て、8月以降も収穫できるようにして行こうと考えています。播種は6月中旬頃を予定しています。
画像2(キュウリ「鮮緑節成55号」)

***** 一見グロテスクなアイスプラント *****
 アイスプラントの葉は地面にへばりつくように広がっています。少し厚めの葉で表面がボツボツしていて、一見、グロテスクです。これを食べるのかと思うと、少し躊躇してしまいます。
 食べ方をネットで調べました。サラダにして食べるのが一般的なようです、その他にもパスタに入れたり、カナッペにしたりと、様々な食べ方があるようです。
 親株から茎が伸びて子株が出来ていました。多分、親株から四方に茎を伸ばして広がって行くのかと思われます。茎の部分にもツブツブがあり、ここに塩分が溜まっているのかと思っていますが、まだ、食べたことがないのでよく分かりません。収穫時期が6月から8月ころということなので、そろそろ葉を収穫してサラダにでもして食べてみようかと思っています。
画像3(アイスプラント)

***** スグリの実 *****
 冬の間、葉を落として枯れ木のようになっていたスグリが、春先から葉を付け始め、花が咲いて実を付けました。新しい枝も伸びています。
 実がほんのりと赤くなってきました。真っ赤に色付くまでには、まだ、しばらくかかりそうです。スグリの実は食べることが出来るようですが、このまま食べたのでは美味しいとはいえません。
画像4(スグリ)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ